京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up87
昨日:94
総数:700425
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 国語科「本は友達」

 学習してきたことを「お話ショーウィンドウ」にまとめました。廊下に掲示して,読み比べています。 
画像1
画像2

5年生 音楽科「合奏」

 力強い音の様子から自信がついてきているようでした。周りの音としっかりと合わさるようになってきました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科「ごんぎつね」

 読み進めてきたことをもとに,テーマに沿って感じたことを交流しました。それぞれのとらえ方の違いを交流して深めました。 
画像1
画像2
画像3

3年生 社会科「工場見学に向けて」

 工場見学で,学びたいことをクラスで交流しました。子どもたちは明日の工場見学を楽しみにしています。 
画像1
画像2
画像3

3年生 食の指導

 お箸の持ち方について,良いもち方,よくないもち方について学習しました。 
画像1
画像2

1・2年生校外学習(京都市動物園)17

 教室に戻って,さよならをしました。とっても楽しかったようですが,疲れもあるようです。お家で,ゆっくりと今日のことをお聞きいただければと思います。
画像1
画像2
画像3

1・2年生校外学習(京都市動物園)16

 バス停につき,無事帰ってきています。
画像1
画像2
画像3

1・2年生校外学習(京都市動物園)15

 バスに乗り始めました。3時ごろの学校到着を目指しています。
画像1

1・2年生校外学習(京都市動物園)14

 あっという間の時間でしたが,京都市動物園とさよならをしました。バスを待っています。
画像1
画像2
画像3

1・2年生校外学習(京都市動物園)13

 集合写真を撮って,帰り支度をしています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/8 フッ化物洗口
11/10 児童館秋まつり PTA運営員会10:00
11/12 支部育成合同運動会(梅北)
11/13 委員会
11/14 SSW SC なかよし集会・遊び・L昼
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp