京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:87
総数:435608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
残暑厳しい日々が続いています。水分補給がしっかりとできますよう、お茶をたくさん持たせてください。また、生活リズムを整えるように、早寝早起きをして朝食もしっかりとって登校してください。ご協力お願いいたします。

10月30日 部活動 音楽部

画像1
画像2
 今日は合奏にも挑戦です。人数は少ないですが,みんなの息の合った演奏を聴かせてくれました。

10月30日 部活動 陸上部

画像1
画像2
画像3
 6年生は大文字駅伝支部予選会に向けて走り込みです。下級生はサッカーをして脚力を鍛えました。

10月30日 掃除時間 その2

画像1
画像2
 理科室の掃除は,理科の授業で使う実験用具もきれいにしてくれていました。それぞれの場所で掃除をみんなで頑張っています。

10月30日 掃除時間 その1

画像1
画像2
画像3
 今日の掃除時間の様子です。水が冷たく感じる頃となりましたが,廊下や教室の床の拭き掃除も頑張っています。

10月27日 あそびトライアル その2

画像1
画像2
画像3
 ランキングを競い合う種目もあり,1位を目指して頑張って挑戦していました。各コーナーを担当していただいた方々,ありがとうございました。

10月27日 あそびトライアル その1

画像1
画像2
画像3
 下鴨中学校の体育館であそびトライアルが開催され,本校からもたくさんの子どもたちが参加しました。地域各種団体やPTAの方々にお世話になり,みんな思い思いに楽しむことができました。

10月27日 部活動 バレーボール部全市交流会 2

画像1
画像2
画像3
 結果は惜しくも勝利とはなりませんでしたが,みんなで声を掛け合いながら力を出し切ることができました。これまでできなかったことができるようになった人もいて,上達を感じることができた試合でした。

10月27日 部活動 バレーボール部全市交流会 1

画像1
画像2
画像3
 砂川小学校の体育館で行われた全市交流会に,本校からも3チームが参加しました。他行との試合に緊張気味の様子でしたが,日ごろの練習の成果を出し切ろうと頑張りました。

10月24日 掃除時間の様子 その2

画像1
画像2
 引き続き,しっかりと掃除ができるようにしていきたいです。ご家庭でも自分の役割をしっかりやりきることができるように,お声がけいただけたらと思います。

10月24日 掃除時間の様子 その1

画像1
画像2
画像3
 最近,掃除をしっかりできているか,全校で確認しています。まずは自分たちの教室,そして,割り当てられた掃除場所をしっかりときれいにできるように頑張っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/8 授業参観懇談会 図工展 体操服販売13:30〜14:30 フッ化物洗口2.4.6年
11/9 朝読書読聞かせ1年・なずな フレンドリー活動 フッ化物洗口な・1・3・5年
11/11 下鴨自主防災会
11/12 委員会活動 ハッピーウィーク
11/13 朝読書読聞かせ2・4年 5年花山天文台学習13:30〜15:30 3年COOP下鴨見学
11/14 4年読書指導(2・3H) 就学時健康診断14:00〜
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp