![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:2 総数:132383 |
3年 学習発表会にむけて 3![]() ![]() ![]() 一回一回の練習を大切にして、よりよい発表を目指していきましょう。 3年 太陽の光をしらべよう!![]() ![]() ![]() 金曜日の実験では、温度計を使い、何度くらいになるのかを調べます。 3年 『教室ピカピカ週間』![]() ![]() ![]() 先生の指示でではなく、自主的に動いている人がたくさんいて素晴らしいです。この調子でがんばりましょう! 3年 「書初め」に向けて!![]() ![]() ![]() 太く大きな、力強い字を書ける人が多くなってきましたね。 土曜学習2
教室ではタブレットPCを使ったり,かるたを使ったりして楽しく学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 土曜学習1
今日の土曜学習は,地域の方にお世話になって茶道体験をしました。
本格的な茶道の雰囲気に子どもたちも少し緊張気味でした。 ![]() ![]() ![]() 3年 学習発表会にむけて 2![]() ![]() ![]() 手際よく片づけもできて,1時間で全てを終わらすえることができました。 1年 心臓の音を聞いたよ!![]() ![]() 生活科でじっくり観察したウサギのバニラちゃんについて 記録する文章を書く予定です。 今日はバニラちゃんについてより詳しくメモをして, その後は聴診器で心音も聞きました。 子どもたちは心音の速さに驚いていました。 「ドッドッドッと聞こえました」 「すごく速かったです」 と,メモに残すことができました。 次回からは文章を書いていくことに挑戦します。 PTAバレーボール交歓会![]() ![]() 今年度から,男性の参加もできるようになり,お母さんに交じってお父さんもいっしょに練習や試合に参加しました。 今まで以上に盛り上がった交歓会になりました。 1年 生きもの 大すき!![]() ![]() 二の丸小学校のウサギは「バニラちゃん」です。 1年生の子どもたちもバニラちゃんのことが大好きです。 今日は,間近で見られるとあってとても嬉しそうでした。 毛の色,目の色,目の形,口元,さわった感じ… みんなじっくりと観察していました。 バニラちゃんがびっくりしないよう,そうっと静かに 観察する1年生でした。 |
|