京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:65
総数:456754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『運動会 低学年リレーをがんばったよ。』

画像1
 低学年リレーも頑張りました。2年生に負けじと全力で走りました。応援の声も運動場に響き渡っていました。

1年:『運動会 きらきランファーストをがんばったよ。』

画像1
画像2
 運動会,きらきランファーストでは,フラフープをくぐったり,バトンを置き換えたり,ゴムを跳んだりしながらゴールを目指しました。
 一人一人が一生懸命に走りきることができました。

1年:『運動会 たまえもんをがんばったよ。』

画像1
画像2
 1年生にとって初めての運動会。わくわくどきどきの1日になりました。「たまえもん」では,2年生と力を合わせてダンスと玉入れをしました。

『運動会』その5

画像1
午後の部は応援合戦から始まりました。

その後,しばらくしての得点経過です!

白組が50点のリード!

この後もイッ発逆転のリレー種目などが目白押し・・・
まだまだ目が離せません!

紅組がんばれ!白組がんばれ!みんな最後まで全力でパワー全開!

『運動会』その4

午後の部がスタートしました。

ようやく,くっきりと太陽も顔をのぞかせ,清々しい青空が広がってきました!

写真は,午前のハードル走の1コマです!
画像1

『運動会』その3

画像1
画像2
レースがスタートする前に「応援合戦」!

紅組も白組も応援団の大きな声と太鼓の音に合わせて,応援席からも声援が飛びかっています!

『運動会』その2

開会式に続いては準備運動です!

軽快なリズムに合わせて元気いっぱい体を動かし準備OK
画像1
画像2

『運動会』その1

ようやく雨も上がり,細部の作業を終えて,

先程,予定より1時間程度遅れましたが,運動会が始まりました。
画像1
画像2

9/22 現在の状況(8:35)

画像1
画像2
画像3
8時35分現在の状況です。

ご協力いただいた皆様のおかげをもちまして,このまま雨が降らなければ,10時10分から実施できる状況まで回復致しました。

ただ,今後雨が降ってきますと再び予定を変更することもございます。

保護者・地域の皆様にはご迷惑をおかけしますが,何卒ご理解・ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

9/22 現在の状況

画像1
画像2
画像3
先ほどの雨が弱まり,再び運動会実施に向けて復旧作業をおやじの会,保護者の皆様,教職員で進めておりますが,7時の時点よりも運動場の状況が悪くなっております。

状況次第で先ほどお知らせ致しました本日の予定も変更になる可能性があることをご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/8 大文字駅伝支部予選会
11/10 土曜学習会

学校だより

学校評価

台風および地震に対する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp