京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up64
昨日:51
総数:497241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】ランチルーム給食

画像1
画像2
その1

ランチルームでの給食の準備もずいぶんと慣れてきました。

【1年生】生活科「あきみつけ」

画像1
画像2
猫じゃらしや,よもぎの葉も見つけました。
次は,生き物も見つかるかな?

【1年生】生活科「あきみつけ」

画像1
画像2
運動場の横にある,森林の中に入って,落ち葉探しやどんぐり探しもしました。
落ち葉がふかふかしていて気持ちよかったですね。

【1年生】生活科「あきみつけ」

画像1
画像2
秋を見つけるために,校内探検をしました。
正門を入ったところに,金木犀(きんもくせい)の花が咲いています。
「いいにおい。」「秋に咲く花だね。」と嬉しそうに匂いを楽しんでいました。

【1年生】図画工作科「すなやつちとなかよし」

画像1
画像2
算数「おおきさくらべ」で用意していただいた,空き容器を使って,楽しみました。準備していただき,ありがとうございました。

【1年生】図画工作科「すなやつちとなかよし」

画像1
画像2
その2

みんなで協力して,いろいろなものを作っていたグループもありました。

【1年生】図画工作科「すなやつちとなかよし」

画像1
画像2
その1

図工で,砂を使った造形遊びをしました。思い思いに砂を触りながら,形を作っていきます。水を流して川にしたり,プールを作ったり,山にしたりととても楽しく遊んでいました。

3年 体育 「跳び箱運動」その6

画像1
画像2
画像3
その6

まちの 大すき つたえたい 5

画像1
画像2
まちの 大すき つたえたい 5

まちの 大すき つたえたい 4

画像1
画像2
まちの 大すき つたえたい 4
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/7 支部大文字駅伝予選会
11/8 米洗い さつまいも収穫祭予備日 PTAコーラス
11/9 餅つき5年
11/10 土曜学習(9:00〜10:00) 溝掃除(10:30〜12:00)
11/12 クラブ PTAコーラス
11/13 支部大文字駅伝予選会(予備日)
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp