![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:25 総数:648833 |
山科川駅伝 パート3
子どもたちは,全力で走り切って,満足した様子でした。
結果は,20チーム中,Aチームは全体の9位でした。 Bチーム・タイムトライアルの子どもたちも,最後まで全力で頑張りました。 多くの子どもたちが,ベストタイムを出すこともできました。 精一杯応援してくれた子どもたち。ありがとう。 役員,応援に来てくださった保護者の方々,ありがとうございました。 ![]() 山科川駅伝 パート2
子どもたちは,練習の成果を出して,全力を尽くして頑張りました。
緊張のスタートでしたが,みんなで力を合わせて,走り切りました。 タイムトライアルに参加した子どもたちも,最後まで頑張りました。 ![]() ![]() 山科川駅伝 パート1
本日は,「山科川駅伝」がありました。
今日のために,6年生は毎朝練習をしていました。 選手として参加しない子どもたちも,「全員で参加」という気持ちを込めて,一緒に毎朝練習していました。 開会式は,少し緊張している様子でした。その後,円陣を組んでスタートしました。 6年生は,多くの子どもたちが応援に来てくれました。 ![]() ![]() 6年 理科
水溶液の性質を調べました。
![]() ![]() ![]() 朝会
11月の朝会です。校長先生のお話の中で「いじめやなかまはずれにされている人を見たらどうする?」と,友だちを大切にすることをみんなで考えました。全市部活動交流会相撲の部の表彰も集会で行いました。山科川駅伝の決意表明もしました。学校みんなで応援しています。
![]() ![]() ![]() 4年 音楽科
『ハッピーバースデー』や『茶色の小びん』などをリコーダーで演奏しています。
![]() ![]() 5年 外国語活動
誕生日はいつかな?英語で伝える学習です。
![]() ![]() ![]() 3年 算数科
教育実習の先生の授業です。かけ算のじゅんじょをかえても答えは同じになるということを学習しました。みんなやる気満々です。
![]() ![]() ![]() 2年 国語科
『お手紙』を役割を決めて音読をしています。
![]() ![]() ![]() 3くみ 算数科
それぞれの課題でがんばっています!
中学年は九九をおぼえています。 ![]() ![]() ![]() |
|