京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up6
昨日:77
総数:673253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立西京極中学校のホームページへようこそ!

文化祭4

画像1
画像2
画像3
1組は,日頃の学習で作った作品を展示しています。

文化祭3

画像1
3年生は,沖縄の修学旅行で撮った集合写真を,モザイク画に仕上げました。舞台発表での劇も楽しみです。

文化祭2

画像1
画像2
画像3
2年生は,チャレンジ体験で学んだことをポスターにまとめました。後日,これを使ってぽしたーセッションを実施します。

文化祭

画像1
いよいよ今日は文化祭です。1日目の教は,展示鑑賞と全学年舞台発表・鑑賞です。
展示作品として,1年生は大きな共同作品を作りました。

合唱コンクールに向けて

合唱コンクールの当日が,迫ってきました。廊下を歩いていると,あちらこちらから歌声が聞こえてきます。各クラスの自由曲の曲名を書いたポスターも,掲示されています。当日,どんなハーモニーを響かせてくれるのでしょうか。
合唱コンクールは,10月5日(金),森田記念講堂で行われます。
画像1
画像2
画像3

10月学校だより

学校だより10月号を発行しました。4月に行われた,全国学力・学習状況調査の結果分析も掲載しています。右の「配布文書」→「学校だより」→「10月学校だより」からご覧ください。


体育祭

画像1
画像2
画像3
空模様が心配された今年の体育祭でしたが,無事競技を終えることができました。雨脚が強まり,閉会式が放送になったのは残念でしたが,常に全力プレーを見せてくれ,素晴らしい体育祭になりました。

関西合唱コンクール

画像1画像2
9月23日(日・祝)に,兵庫県立芸術文化センターにおいて,合唱連盟主催の「第73回関西合唱コンクール」が実施されました。
本校の音楽部が,みごとに『銀賞』を獲得いたしました。ありがとうございました。

1組校外学習

画像1
画像2
1組が,カップヌードルミュージアム大阪へ校外学習へ出かけました。
交通機関の利用は,目的地までの切符の購入や乗換などをスムーズに行うことができました。
施設見学では,ミュージアム内を見学した後,チキンラーメンの手作り体験をしました。
麺を作るところから味付け,袋のデザインなどオリジナルのものを作ることができました。
一人ひとりが社会のルールを守り,自ら考えて行動することができた校外学習になりました。

1年生科学センター学習

12日(木)に,1年生が科学センター学習を実施しました。本格的な実験に,楽しそうに,集中して取り組みました。
科学センターの皆さん,本当にお世話になりました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立西京極中学校
〒615-0817
京都市右京区西京極宮ノ東町1
TEL:075-315-1531
FAX:075-315-1532
E-mail: nishikyogoku-c@edu.city.kyoto.jp