![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:498207 |
【1年生】しらせたいな、見せたいな part1![]() ![]() 生活科「いきものとなかよし」の単元を関連づけて, 学校にいる生き物の観察をして,お互いに紹介する活動を 目標に学習しています。 各クラスによって,少し観察する生き物は違いますが, 観察している様子を紹介しますね。 まずは,「カエル」です。 【1年生】あきみつけ![]() ![]() ![]() 王冠づくりをしています。 きれいに紅葉している葉っぱや木の実を並べて, 思い思いに飾り付けました。 今は,ボンドを乾かし中です。 早く丸めてかぶりたいと,次の授業を楽しみにしています。 【1年生】オリジナルちょうちょうをつくろう![]() ![]() 色の言い方を覚えたり,欲しい色を求めて買い物したりなど, みんな,いきいきと活動していました。 最後に1年生が育てているアサガオに見立てて, アサガオ畑に作ったちょうちょうを飾りました。 つくったよ![]() ![]() ![]() ペンギン,車,時計とその他にもたくさんの作品ができましたよ。 太秦映画村3![]() ![]() 太秦映画村2![]() ![]() ![]() 太秦映画村![]() ![]() 快晴で,遠足日和でした。 ◆6年生 話者の視点の検討◆![]() 子ども達からは, ・かにの親子 ・私(わたくし)→宮沢賢治 の2つの意見が出ました。 文章を根拠に討論する子ども達を頼もしく思います。 ◆6年生 交流◆![]() 全国水平社の活動やその思いを資料から読み取り, 交流しました。 ◆6年生 言いたい!◆![]() 「Where is the supermarket?」 と聞かれて, 道案内をしたい! と手を挙げる子ども達。 英語をどんどん好きになっています。 |
|