京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up143
昨日:138
総数:934162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

開会式

いよいよ始まりました。今年の運動会は,どんな笑顔に出会えるのかな?
画像1画像2

運動会 いよいよスタート!

開会式に向けて,動き出しました!
画像1

平成30年度 運動会

心配していた天候も,今日は大丈夫!運動会は予定通り実施いたします。
画像1

運動会まであと2日!

掛け声も自分たちで考えました。
1年生から6年生に関係するキーワードが出てくるので,
よく聞いてみてください!

ダンスにも自信がついたようで,とっても素敵な笑顔がたくさん見ることができました。本番まで,あと1日の練習も張り切っていきます!
画像1
画像2
画像3

運動会まであと2日!

最終仕上げに入っています。
ゴールデンポンポンが練習用よりも大きくなったので,
もう一度ポン字の確認をしました。

画像1
画像2

10をこえるたし算に挑戦!

画像1
8+3,10をこえるたし算ってどうしたらいいのかな?
となりのお友達と相談して解き方を考えています。考えた方法を,数図ブロックを使いながら上手に説明することができました。

ゴールデンポンポンデビュー☆2

この日は体育が2時間あり,2時間目には運動場で練習をしました。
とてもいい天気で太陽にの光に反射して光るポンポンは,より一層子どもたちのチアダンスを輝かせていました!
運動会当日も,キラキラ輝くポンポンと,子どもたちの笑顔を見れますように・・・!
画像1
画像2
画像3

ゴールデンポンポンポンデビュー☆

いよいよ運動会本番で使う,ゴールデンポンポンデビューしました!
想像以上の迫力で,見ている側だけでなく子どもたち自らも感動していました。あと1週間,まだまだパワー全開でいきます!
画像1
画像2
画像3

ハロー☆ぴかいち☆1年生!練習

画像1
画像2
運動会が近づいてきました。1年生の元気いっぱいのダンス,かっこよく笑顔で踊ります!

50m走練習

画像1
画像2
今日は50m走の練習をしました。「ようい,ドン!」の合図で一斉に飛び出していきます。ゴールまで全力で走りきります!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 4年 自転車安全教室
11/7 4年 社会科見学(琵琶湖疏水)
11/9 6年 市内めぐり
11/10 土曜学習会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp