京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:1
総数:300005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

6年 「協力し合い」と「競争し合い」

音楽の森に向けて,休み時間も猛特訓。
友達同士でどんどん教え合う姿が見られます。

しかし体育や陸上練習になれば競い合う姿が。

「協力」と「競争」により,どんどんたくましい体と心を育んでいる6年生です。
画像1
画像2
画像3

どんなふうに歌おうかな 1年生

 1年生は,11月の『音楽の森』で『はる なつ あき ふゆ』を歌います。それぞれの季節に合った可愛らしい歌詞に合わせて,歌い方や簡単な振り付けを考えます。
 今週から学年合同で音楽の学習を行い,各季節のグループに分かれて考える活動をしています。いろいろな先生のアドバイスを聞きながら,もっともっと素敵な歌い方にチャレンジできればいいなと思います。
画像1
画像2
画像3

FACE ワールドカップ福西 〜バスケットボール〜開幕

いよいよワールドカップ福西〜バスケットボール〜が開幕しました。
まずはリーグ戦です。
今後個人のスキルを磨き,チーム力を高め,どのチームが見事ワールドカップを手にすることができるのか楽しみです!
また得点王は誰のものになるのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

すばらしい!

いつも廊下を歩いていて感心することがあります。

つくし教室の前のトイレのスリッパが
いつ見てもとってもキレイに並んでいることです。

きっとつくし学級のみんなや
ここのトイレを使うみんなが,
次の人のためを思って並べてくれているのだと思います。

とっても気持ちがいいので
つい写真を撮りたくなりました。
画像1
画像2

「ほきのムニエル トマトソースぞえ」

画像1
画像2
10月24日(水)
 本日の給食の献立は,
○あじつけコッペパン
○牛乳
○野菜のスープ煮
○ほきのムニエル トマトソースぞえ
です。
 ムニエルとは,魚の切り身に塩,こしょうで下味をつけ,小麦粉や米粉などをまぶしてバターや油で焼いた料理のことです。今日の「ほきのムニエル」は,スチームコンベクションオーブンで焼きました。香ばしく焼けたほきにトマトソースをからめながらいただきます。トマトソースには,さわやかなかおりが特徴のオレガノを使っています。
 ほきは白身であっさりとした味の魚です。尾びれがうなぎのように細長いのが特ちょうです。
  

班のみんなに聞いてみよう!

画像1
画像2
画像3
 英語の学習では,できること「can」できないこと「can't」の学習をしています。今回は班のメンバーができそうかそうでないか考えて,質問をしました。
 「Can you 〜?」と聞かれて,「Yes,I can.」「No,I can't.」と答えます。ALTの先生にも助けてもらいながら,「can」「can't」を自分のものにしていきましょう!

ホウレンソウ王になるっ!

画像1
画像2
画像3
 待ちに待ったホウレンソウの芽が出始めました。まだ5cmほどの小さなものですが,力強く畑から出てきています。観察をした後,これからどういう世話をしていくのか話し合い,水やりや雑草ぬき,病気などの異変がないかの観察などを,日直が交代で行うことが決まりました。自分の子どものように愛情をもって育ててほしいと思います。目指せホウレンソウ王!

ん?どっちが大きい?

画像1
画像2
画像3
 算数では分数の学習が始まりました。最初の時間は,分数カードを持って,友だちと大きさ比べです。「分母が一緒やから,勝った!」「あれ,これはどっちが大きいんや?」と友達と話をしながら進めていきます。数直線を見ながら,「えーっと,こっちがこうやから…。負けた〜!」と勝敗に一喜一憂の子どもたちでした。

みんなからたくさんの○【まる】をもらいました。

発表をすると,お家の人からのたくさんの○をもらいました。子どもたちもお家の人にピンポンをもらうと,嬉しくなりました。発表もみんなしっかり言えて,頑張れました。またお家でも,参観日で最後まで頑張れたことを褒めてあげてほしいと思います。
画像1
画像2

参観・懇談ありがとうございました!

今日はお忙しい中,参観に来ていただきありがとうございました。子どもたちは,ドキドキしながらも最後までみんなと一緒に頑張ることができました。今日は,「あいさつ」について考えるお話でした。お話を聞いた後に,自分で「あいさつかるた」を作り発表しました。みんな学習の中で,一生懸命「考える」ことができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 朝会 福西タイム〈5年〉 委員会活動
11/6 支部育成虹っ子まつり 代表委員会 食の指導3−1
11/7 防犯訓練 3年マルシゲ洛西福西店見学
11/8 大文字駅伝支部予選会〈6年〉
11/10 学童大音楽会〈6年〉(コンサートホール)
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp