![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:30 総数:525315 |
11月5日 朝会![]() ![]() ![]() 子どもたちは,毎日,家族や先生,友達とつながっていますが,百々小学校は,地域の方々とも強くつながっています。 学校で行われる様々な行事に地域の方々は関わってくださっていること。そして,見守ってもらっていること。 そんな地域の方々に対して,挨拶や感謝の言葉をもって,そのつながりを大事にするように,と校長先生はお話ししてくださいました。 以前,校長先生が朝会の中でお話ししてくださった「凡事徹底」と合わせて,改めて日々の言葉の掛け合いを大事にしていきたいと思います。 11月2日(金) 6年生 能鑑賞![]() 小さな舞台で場面転換したり,舞台を広く見せたりするために,さまざまな工夫が施されていました。 狂言は役者の面白い演技に,何度も笑いが起きました。 能は台詞が難しかったようですが,役者の謡(うたい),動き,おはやしの音色,から物語の展開をしっかり感じ取ろうとしていました。 日本の伝統文化に親しむ,良い経験ができました。 11月2日 2年生 生活科![]() ![]() ![]() ドキドキしながらインタビューをして,興味津々に話を聞いていました。 お忙しい中,ご協力頂きありがとうございました。 インタビュー後にとても喜んで学校に帰って,友だちに話している姿が見られました。 3年生 ハロウィン![]() ![]() あさがおリースをつくろう![]() ![]() ![]() 10月31日(水) 山科中ブロック合同授業研修会![]() ![]() ![]() 子どもたちは,たくさんの先生方が参観される中,緊張感を持ちつつ,集中して授業に取り組んでいました。 |
|