敬老の集い
9月17日(月)に,南大内小学校で「南大内敬老の集い」がありました。音楽部の子ども達は合奏を発表したり,児童館の子ども達はダンスを披露したりするなど,地域の方々といっしょに楽しい時間を過ごすことができました。
【学校の様子】 2018-09-19 08:21 up!
京都市小学生アイデア展 NO.2
15日(土)〜17日(月)までの3日間、京都学びの街 生き方探究館にて京都市小学生アイデア展が実施されました。本校からも1年生が2名、4年生が2名入選し、作品が展示されていました。
【学校の様子】 2018-09-19 08:20 up!
京都市小学生アイデア展
15日(土)〜17日(月)までの3日間、京都学びの街 生き方探究館にて京都市小学生アイデア展が実施されました。本校からも1年生が2名、4年生が2名入選し、作品が展示されていました。
【学校の様子】 2018-09-19 08:19 up!
フリー参観日 〜Class observation day〜
9月13日(木)にフリー参観を行いました。1時間目〜5時間目までの様子を見ていただきました。教室での学習活動はもちろん,体育館での活動や給食時間の様子など,いろいろな場面を多くの方に参観していただきました。たくさんのご来校,ありがとうございました。
【学校の様子】 2018-09-14 20:06 up!
5年 認知症サポート講座 Dementia Support
包括支援センターの方に,認知症サポート講座をしていただきました。
認知症の症状やどう対応したらよいかなどを教えてもらいました。
また,実際に歩きにくくなる器具をつけてお年寄りの体験をしました。
誰に対しても,優しく言葉がけをしていきたいなという思いになったようです。
【学校の様子】 2018-09-14 20:05 up!
5年 スチューデントシティ学習5 Student City
お店の代表者(マネージャー,店長)は,みんなをまとめる役でした。
代表者会議で,それぞれのお店の報告をします。
1日お疲れ様でした。
【学校の様子】 2018-09-14 08:34 up!
5年 スチューデントシティ学習4 Student City
ボランティアの方々にもお世話になりました。
大人としての言葉づかいや態度など,仕事の内容などを丁寧に教えていただきました。
【学校の様子】 2018-09-14 08:32 up!
5年 スチューデントシティ学習3 Student City
どのブースも一生懸命頑張りました。
ショッピングも体験の1つです。
収支記録帳もがんばって記入しました。
【学校の様子】 2018-09-14 08:32 up!
5年 スチューデントシティ学習2 Student City
初めは緊張していましたが,だんだんと慣れてきてどの仕事もスムーズにこなせるようになってきました。
他校の人とも友達になれました。
【学校の様子】 2018-09-14 08:32 up!
5年 スチューデントシティ学習1 Student City
スチューデントシティ学習に行きました。
協力して活動することや自分の意見をしっかり言うことなど,多くのことを学びました。
活動は楽しかったようです。
【学校の様子】 2018-09-14 08:31 up!