![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:35 総数:372369 |
紫竹チャレンジ 舟山に登ろう
紫竹チャレンジの「舟山に登ろう」は,少しお天気が心配されまいたが,予定通りに実施することができました。
行き道は,急な上り坂に息を切らしていましたが,登りきるとおいしい空気と素晴らしい眺めに心を癒されました。 頂上付近では,記念の木の札をいつかまた登ったときに確かめたいとくくり付けていました。お天気も徐々に回復し,上から紫竹小学校を確かめました。校長先生が振っている赤い旗を見つけて,嬉しそうに確かめ合っていました。 今年も,無事にケガ無く実施でき,いいチャレンジ体験になったと思います。 ![]() ![]() ![]() 大文字駅伝支部予選会に出場しました!![]() ![]() ![]() 北上支部8校の6年生が集まり,みんなでタスキをつないで走りました。 紫竹からは6年生19名が出場し,A・Bチームは予選会に リザーブ3名はオープンレースに参加し, それぞれ力いっぱい走りきりました。 走る前は緊張した様子でしたが,走り出すとみんな今までの練習の成果を 発揮する好タイムで走ることができました。 結果はAチームが6位,Bチームは12位でした。 走り終わった後のみんなの表情はすがすがしく,とてもかっこよかったです。 今日の経験をもとに,明日からの陸上練習も 頑張りたいと思います。 そろっていると気持ちがいいね!
11月1日の5分休みにトイレに行きました。いつもは乱れがちのトイレのスリッパがきれいに並んでいました。2階の男子トイレです。2年生,3年生が主に使うトイレです。少し様子を見ていると,ある男の子が丁寧に並べていました。次に使う人のために,気持ちよく行動していました。気になったので他のトイレも見に行きました。3階の女子トイレも,そろっていました。でも,後のトイレは,1つだけ反対を向いていたり,2つのスリッパが重なったりしていました。きっと,どのトイレもそろうと,紫竹小学校のみんなが気持ちよくなると思いました。また,意識をしてがんばっている様子を伝えます。
![]() ![]() 4年生 ドッジボール大会![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作科 つなぐんぐん
先週,加茂川で拾った木の枝をつないで,作品をつくりました。楽しくみんなで活動できました。
![]() ![]() ![]() |
|