10月10日(水)本日の体育祭はプログラムを変更して実施いたします。
本日の体育祭は,プログラムを変更して実施いたします。なお,変更のプログラムにつきましては,後程ホームページにて掲載いたします。よろしくお願いいたします。
また,7時の掲載が遅くなりまして,まことに申し訳ありませんでした。
【学校の様子】 2018-10-10 07:10 up!
10月9日(火)第1回ノート検定1,2年生その2
ノート検定とは,教科で指定された「勝負ページ」を検定されます。内容は単語とその意味が書けているか,本文がきちんと書けているか,授業のめあてや振り返りが書けているかなどで何級かが決まります。最高の級が1級で,今日は各学年で2名の人が1級のノートを紹介されました。
また,検定を待っている間には,別の教科のプリントに取り組みます。因みに今日のプリントは理科でした。ノート検定後にプリントの範囲のテストをします。
今日は第1回目ということもあり,少し時間が長くなりましたが,最後までよく集中して取り組めました。
ノート検定は次回以降もあります。さらに素晴らしいノートが出てくることを期待しています。
【学校の様子】 2018-10-09 18:32 up!
10月9日(火)第1回ノート検定1,2年生その1
今日の6時間目は,初めてのノート検定の時間でした。今日の対象は1,2年生で体育館で実施しました。第1回目の教科は英語でした。初めての取り組みなのでみなさんは緊張の様子でした。
なお,3年生のノート検定は11日(木)の予定です。
【学校の様子】 2018-10-09 17:56 up!
10月9日(火)3年生体育祭学年練習
いよいよ体育祭が明日に迫ってきました。延期になってみなさんも楽しみにしていることでしょう。3年生はダンスの練習に余念がありません。練習開始の頃と比べてみても確実にレベルアップしています。
なお,3年生にとって最後の体育祭です。悔いの残らないようにやりきってほしいと思います。
【学校の様子】 2018-10-09 16:52 up!
10月9日(火)新人戦「女子バレー部」(2)
1年生の多いチームなのでまだまだこれからです。がんばれ女子バレー部。
【学校の様子】 2018-10-09 15:52 up!
10月9日(火)新人戦「女子バレー部」(1)
6日と8日に5校の予選リーグ戦が行われました。ぎりぎりの6名で出場し、健闘しましたが決勝トーナメントに出場することはできませんでした。
【学校の様子】 2018-10-09 15:49 up!
10月9日(火)「野球部」ベスト8進出(2)
次の順々決勝は20日です。野球部の快進撃はまだまだ続きます。
【学校の様子】 2018-10-09 15:44 up!
10月9日(火)「野球部」ベスト8進出(1)
2次戦に進んだ野球部は、7日殿田球場で旭丘中と対戦し7−0で勝利しベスト8に進出しました。選先攻の栗中は序盤・中盤・終盤に得点を重ねました。
【学校の様子】 2018-10-09 15:34 up!
10月7日(日)「池田東学区民体育祭」
今年で第34回を迎えた池田東学区民体育祭が天候にも恵まれて盛大に開催されました。中学生が地域の皆様と共に競技している姿を見ることができてうれしく思いました。役員ならびにご参加された皆さんお疲れ様でした。
【学校の様子】 2018-10-09 14:00 up!