|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:91 総数:528027 | 
| いろいたならべ   魚の形や家の形,様々な形を作りました。 『どうしたらこの形になるのかなぁ?』 『ぐるぐるまわしてみよう!』 『三角の色板を2枚並べると,大きな三角ができたよ!』 『三角の色板を2枚並べて,四角も作れたよ!!』 いろいろな形をつくることができました。 11月1日・いわしのかばやき風 ・麦ごはん ・牛乳 ・いわしのかばやき風 ・関東煮 ★今日は,京都産の「いわし」を使った『地産地消』の献立です。 ★子どもたちの感想から 「いわしのかばやきふうが,ちょっとからくてかりかりしてておいしかったです。」 (1−1)  科学センター学習・蹴上浄水場見学   10月31日・きのこのクリームシチュー   ・黒糖コッペパン ・牛乳 ・きのこのクリームシチュー ・アスパラガスのソテー ★アスパラガスとにんじんは,スチコンで蒸しました。今日のきのこのクリームシチューには,しめじとエリンギを使っています。 ★今日のランチルームは,1−2です。「きのう,いえでアスパラガスをたべたよ。」とか,「アスパラガスがにがて」という声を聞きました。 ★子どもたちの感想から 「きのこのクリームシチューがおいしかったです。私は,きのこが苦手だけれど,きのこのクリームシチューはおいしく食べることができました。いつも感謝しています。」 (5−4) | 
 | |||||||||||