京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/25
本日:count up48
昨日:36
総数:359535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜 2学期始業式 8月26日(火)

重要 平成31年度入学児童対象「就学時健康診断」の日程について

平成31年度入学児童対象「就学時健康診断」を下記の日程で行います。
〇日時 平成30年11月20日(火)整理番号NO.1〜NO.35…午後2時
                  整理番号NO.36〜  …午後2時15分
〇会場 勧修小学校
〇時間に遅れないようにお越しください。

みさきの家

 プレイホールにて入所式を行いました。校歌歌い,みさきの家でがんばることを確認しました。
画像1
画像2

みさきの家宿泊学習

 野外食堂でお弁当を食べました。食べ終わった後は、蟹を見つけたり水槽の魚を見たりしました。
画像1
画像2

みさきの家宿泊学習

画像1
        悪天候のため二階席には登れませんが,
        あご湾クルーズを楽しんでいます!
画像2

みさきの家宿泊学習

 バスが賢島港に到着しました。これから船に乗り,みさきの家なかよし港に向かいます。
画像1
画像2
画像3

みさきの家宿泊学習

バスの中では、レクリエーション係の子を中心にクイズや歌を歌いながら楽しくすごしています。途中、トイレ休憩をしました。
画像1
画像2

みさきの家宿泊学習

 小雨の中,4年生61名全員が,多くの保護者の方々に見送られ,
みさきの家へ元気に出発しました。
画像1
画像2

9/19(水)

画像1画像2
今日の給食は「ごはん,牛乳,いわしのかばやきふう,こうやどうふと野菜のたきあわせ」でした。

9/18(火)

画像1画像2
今日の給食は「むぎごはん,牛乳,きつねどんぶりの具,こまつなとひじきのいためもの,みそ汁」でした。

漢字検定

画像1
漢字検定がありました。検定をむかえるまで子どもたちは毎日何枚も練習プリントに取り組み,目標に向かって努力する姿が見られました。この努力をこれからの活動に生かしてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp