京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up1
昨日:32
総数:520689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

ソーラン節は体を低くするのがポイントです。

 ソーラン節では,上手な子のふりを見て練習をしています。体を低くすることがポイントです。お手本として舞台にあがった児童は,体も低く,勢いがあるすてきなダンスとなっていました。
画像1
画像2

ふりは全部覚えました!

 今週はダンスのふりも全部覚えてやる気いっぱいの中学年です。クラスごとに1列になって順番に扇子を広げたり,カウントに合わせて扇子を出したりと難しいふりにも挑戦しています。
画像1
画像2

修学旅行〜ふりかえり〜

画像1
画像2
ふりかえりの時間は切り替えて真剣に。明日の予定の確認もきちんと行いました。

修学旅行〜レクリエーション〜

画像1
画像2
レクリエーションでは,みんなでゲームをしたり歌を歌ったりしました。とても盛り上がりました。

修学旅行〜旅館〜 5

画像1
画像2
その5

修学旅行〜旅館〜 4

画像1
画像2
その4

修学旅行〜旅館〜 3

画像1
画像2
その3

修学旅行〜旅館〜 2

画像1
画像2
その2

修学旅行〜旅館〜

科学館のあとには宿泊先に行きました。それぞれの部屋で,友だちとの時間を過ごしました。
画像1
画像2

修学旅行〜科学館〜 5

画像1
画像2
その5
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/4 わいわい合宿 藤森駅伝
11/5 委員会
11/6 さつまいも収穫祭 読書週間(20日まで) PTA運営委員会
11/7 支部大文字駅伝予選会
11/8 米洗い さつまいも収穫祭予備日 PTAコーラス
11/9 餅つき5年
11/10 土曜学習(9:00〜10:00) 溝掃除(10:30〜12:00)

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

地震・台風等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp