京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up2
昨日:43
総数:520615
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

【1年生】応援練習「その2」

画像1
画像2
IKKOさんコールの練習をしました。
「どんだけ〜!」
可愛いです。

【1年生】応援練習

画像1
画像2
赤白で分かれて,応援練習をしています。
とても大きい声で,団長のまねをして,がんばっています!!

算数 2けたでわるわり算の筆算 3

画像1
その3

算数 2けたでわるわり算の筆算 2

画像1
その2

算数 2けたでわるわり算の筆算

画像1
3人組になり,意見を交流しました。
司会・タイムキーパー・発表の役割にわかれて行いました。

朝のスピーチ

画像1
画像2
朝の会のスピーチでは,「いつ・どこで・だれと・どのように・何をしたか・感じたこと」を考えて話せるようになってきました。

【1年生】給食の時間「その3」

画像1
画像2
楽しく食べています。
毎日完食できるように,みんなでがんばっています!

応援歌

画像1
画像2
運動会に向けて,赤組・白組の応援歌を覚えています。

【1年生】給食の時間「その2」

画像1
画像2
今日は台風献立でした。
「炊き込み五目ご飯大好き!」と大人気でした。

【1年生】給食の時間

画像1
画像2
だんだん早く完食できるようになってきました。
10月から,班ごとに食べる日も作っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/4 わいわい合宿 藤森駅伝
11/5 委員会
11/6 さつまいも収穫祭 読書週間(20日まで) PTA運営委員会
11/7 支部大文字駅伝予選会
11/8 米洗い さつまいも収穫祭予備日 PTAコーラス
11/9 餅つき5年
11/10 土曜学習(9:00〜10:00) 溝掃除(10:30〜12:00)

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

地震・台風等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp