お話のさくしゃになろう 3
【2年生】 2018-11-03 15:56 up!
お話のさくしゃになろう 2
【2年生】 2018-11-03 15:55 up!
お話のさくしゃになろう 1
お話の作者になって,お話を書きます。はじめとおわりの場面の絵は決まっています。どんなお話ができるのでしょうか。
【2年生】 2018-11-03 15:55 up!
音楽「かぼちゃ」2
タンブリン,カスタネット,すず,トライアングルの順で加わっていきます。
【2年生】 2018-11-03 15:55 up!
音楽「かぼちゃ」 1
教科書に載っている「かぼちゃ」という曲を楽器を使って演奏しました。
【2年生】 2018-11-03 15:55 up!
おまつりの音楽 2
【2年生】 2018-11-03 15:55 up!
おまつりの音楽 1
6枚のリズムカードから4枚組み合わせておまつりの音楽をつくりました。
【2年生】 2018-11-03 15:54 up!
【1年生】音楽科「ひのまる」
音楽で「ひのまる」を歌っています。「ああ うつくしい」の「ああ」の歌い方をみんなで考えました。うっとりとした表情で歌っていました。
【1年生】 2018-11-01 20:55 up!
【1年生】国語「くじらぐも」
「おにごっこしてあそぼうよ。」「町が小さく見えるね。「くじらぐもさんのお家はどこにあるの。」など,想像を膨らませながら楽しんで読んでいました。
【1年生】 2018-11-01 20:55 up!
【1年生】国語「くじらぐも」
くじらぐもに乗っていた,子どもたちがどんな話をしていたか,大きなくじらぐもに乗っている気持ちで読みました。
【1年生】 2018-11-01 20:54 up!