京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up39
昨日:24
総数:259868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

3年生 外国語の学習

画像1
画像2
画像3
みんなで英語の歌を歌ったり,ゲームをしたりテビン先生と楽しく英語の学習をしました。

3年生 給食の時間

画像1
画像2
画像3
みんなで給食を食べるとおいしいです。

3年生 給食の時間

画像1
画像2
画像3
みんなで楽しく給食を食べています。

3年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
コンピューター室での学習の様子です。

代表委員会

画像1
 後期初めての代表委員会を開きました。まずは自己紹介をしました。明日のあいさつ運動もがんばります!

2年 算数 かけ算

 かけ算の学習が始まりました。今日は2の段を学習しました。九九でしっかりと言えるように練習をがんばります!
画像1
画像2

2年 体育 へいきんだいあそび

 へいきんだいあそびでは,自分で考えた技の組み合わせを披露しています。バランスをとってのターン,美しく手や足を伸ばしたポーズなど工夫しています。
画像1
画像2

2年 国語 お手紙

 「お手紙」の学習をしています。音読劇をするために,役を決めて練習を始めました。
画像1
画像2
画像3

3年生は 特別授業です。

画像1
画像2
画像3
10月25日(木)3年生の道徳は、3組の代崎先生が授業をしました。子どもたちはいつもとちょっと違う雰囲気でしたが、一生懸命授業に取り組んでいました。

2年 あそんでためしてくふうして

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で,あそびのお店を作り,お客さんになってそのあそびを楽しみました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 6年グラウンドゴルフ 部活動(陸上・バトン)
11/6 朝会 支部人権道徳授業研 2年以上午後放課
11/7 部活動(卓球・音楽)
11/8 委員会活動 フッ化物洗口
11/9 ALT 6年公開授業
11/10 土曜学習 大学生と勉強して遊ぼう

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp