![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:91 総数:700039 |
1年生 算数科「かたちづくり」
色板を並べて,いろんな形を作りました。色板を動かしながら,お題の形を作りました。
![]() ![]() 1年生 算数科「かたちづくり」
「ここを左に向けて,かどを合わせると…。」
「むきをそろえると良いです!」「色を合わせると良いです。」 算数科では「かたちづくり」の学習に入りました。教科書に載っている図形を,三角形を並べて作ります。「三角形」という言葉も1年生は学習の中では出て来ないので,「色板を並べて,形を作ろう。」と投げかけています。 子どもたちが各自の色板を並べ,隣と並べ方を確かめた後,みんなの前で演示するように学習を進めています。OHCや掲示用の色板を示しながら,みんなに伝わるように説明することを声掛けしています。 なかなか上手に説明することができる子もいて,より双方向的,対話的な学習を目指していますが,1年生という事もあり,集中して学習に取り組めることを第一に考えています。 ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習(工場見学)23
工場を出発しました。少し疲れたようです。
![]() 3年生 校外学習(工場見学)22![]() ![]() 3年生 校外学習(工場見学)20
2組も試飲できました。
![]() 3年生 校外学習(工場見学)19
通路もコカ・コーラをイメージさせ,展示学習もできます。
![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習(工場見学)18
チャレンジコーナーでクイズをしたり体験をしたりしています。
![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習(工場見学)17
たくさんの展示ブースで学習をしました。
![]() 3年生 校外学習(工場見学)16
1組は先に試飲をしました。
![]() ![]() 3年生 校外学習(工場見学)15
移動するところにもいろいろな展示がされていました。
![]() ![]() ![]() |
|