京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up6
昨日:29
総数:520109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

係活動 「お笑い係」 その8

画像1
画像2
画像3
その8

係活動 「お笑い係」 その7

画像1
画像2
画像3
その7

係活動 「お笑い係」 その6

画像1
画像2
画像3
お笑い係の「サンドイッチマン」が「ドラえもん」という題でお笑いを披露してくれました。スペアポケットや,タケコプターなど紙からできた不思議道具がいっぱい登場しました。みんなをお笑いの渦に引き込んでくれた「サンドイッチマン」。次回公演が楽しみです。

係活動 「マジック係」 その5

画像1
画像2
その5

係活動 「マジック係」 その4

画像1
画像2
画像3
その4

係活動 「マジック係」 その3

画像1
画像2
画像3
段ボール家の中に人影が・・・・

係活動 「マジック係」 その2

画像1
画像2
画像3
ある日の放課後,マジック係さんが「先生!みんなの前でマジックを披露する前に一度見てください!!」といい,マジックを披露してくれました。ダンボールの家も剣もすべてマジック係さんの手づくり。素晴らしい準備物にマジックを見る前にすでに驚いてしまいました。

係活動 「読み聞かせ係」 その1

画像1
画像2
画像3
朝読書の時間を使って,読み聞かせ係さんが読み聞かせをおこなってくれました。「パンダがナンダ」という本を,役割ごとに声をかえながら読んでいました。みんな,真剣な表情で本の世界に入り込んでいました。

4年生 社会「安全マップ作り」 その5

画像1
画像2
その5

4年生 社会「安全マップ作り」 その4

画像1
画像2
その4
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/3 わいわい合宿
11/4 わいわい合宿 藤森駅伝
11/5 委員会
11/6 さつまいも収穫祭 読書週間(20日まで) PTA運営委員会
11/7 支部大文字駅伝予選会
11/8 米洗い さつまいも収穫祭予備日 PTAコーラス
11/9 餅つき5年

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

地震・台風等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp