【1年生】書写「しをかこう」
国語(下)の最初のページの詩を視写しました。人権月間に作品として,掲示する予定です。とても丁寧に視写していました。
【1年生】 2018-10-30 21:03 up!
【1年生】生活科「あきみつけ」
学校の中を探検して,あきみつけをしました。どんぐりを見つけて大はしゃぎの子どもたちでした。
【1年生】 2018-10-30 21:02 up!
【1年生】生活科「聖護院大根の観察」
その2
近くまで行って,葉の様子などもしっかりと見ていました。
【1年生】 2018-10-30 21:02 up!
【1年生】生活科「聖護院大根の観察をしたよ」
聖護院大根の観察をしました。とっても大きくなってきています。収穫を心待ちにしている子どもたちでした。
【1年生】 2018-10-30 21:02 up!
間引き2
【4年生】 2018-10-30 21:02 up!
水菜・壬生菜の間引きをしました。
種をまいた水菜・壬生菜がさらに育つようにと間引きをしました。みんなは小さな芽を引くのだと思っていたのが意外と大きく育っていたのでびっくりです。教えていただきながら上手に間引きをしました。大きくなりますように。
【4年生】 2018-10-30 21:02 up!
音楽 「手拍子でリズム」 その3
【3年生】 2018-10-30 21:01 up!
音楽 「手拍子でリズム」 その2
【3年生】 2018-10-30 21:01 up!
音楽 「手拍子でリズム」 その1
先週,音楽の時間にリズムづくりをおこないました。班ごとにどのようなリズムにするか話し合い,リズムができた班から手拍子で練習をおこないました。班ごとにそれぞれリズムが異なり,リズムづくりの工夫が見られました。
【3年生】 2018-10-30 21:01 up!
係活動 「お笑い係」 その9
【3年生】 2018-10-30 21:01 up!