京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up1
昨日:23
総数:520885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

3年目のお茶点て

さすが先輩。
姿勢がきれいです。
画像1

お茶の出来栄え

なかなか思うような細かい泡が
できません。
これから練習重ねてうまくなる予定です。
画像1
画像2
画像3

2度目のお茶点て

必死になって茶筅動かし,お茶を点てます。

画像1
画像2

立ち座りの練習

和室で立ったり座ったり。
足をずらしてひざついて…
お盆をもったときをイメージしながらの練習。
ゆっくりするのは難しいです。
画像1
画像2

作法の復習

習ったことを思い出しながら,
お茶を点てる練習。
画像1

交流体育

はじめての幅跳び。
踏切を合わせるのがとっても難しかったです。
画像1

交流書写

お手本を見ながら,
姿勢をよくして,
丁寧な字を書こうと頑張りました。
画像1

お面づくり

大きな丸と小さな丸と・・・
組み合わせていくうちにカラフルなお顔が
できてきました。
完成まであと少し。
画像1
画像2
画像3

交流体育

鉄棒はちょっと怖いけど,
できることに挑戦。
画像1
画像2
画像3

休みの日のスピーチ

どこに行ったの?
何を食べたの?
くまに出会った?!
友だちの話に興味津々です。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/3 わいわい合宿
11/4 わいわい合宿 藤森駅伝
11/5 委員会
11/6 さつまいも収穫祭 読書週間(20日まで) PTA運営委員会
11/7 支部大文字駅伝予選会
11/8 米洗い さつまいも収穫祭予備日 PTAコーラス
11/9 餅つき5年

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

地震・台風等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp