京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/20
本日:count up14
昨日:101
総数:877997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日です。予備日は10月28日です。

授業参観2年2

 体育館ではマット遊び,運動場ではパスゲームをしました。
画像1
画像2

授業参観2年

夏休み明けの2年生の授業参観の様子です。
画像1
画像2

授業参観1年

 夏休み明け、1年生の授業参観の様子です。
画像1
画像2
画像3

授業参観さくらんぼ

夏休み明けさくらんぼ学級の授業参観の様子です。
画像1

身体計測

 夏休み明けの身体計測を行いました。保健指導も合わせて実施しました。今回は,「熱中症」についてです。暑さは少し和らぎましたが,まだまだ油断禁物です。自分自身で自分を守ることができるよう,知識を身に付けることも大切です。
画像1
画像2
画像3

休日学習

 日曜日,あいにくの天気でしたが,上桂公園清掃,トイレ清掃と合わせて休日学習を行いました。絵本サークルの方々にお世話になり,絵本の読み聞かせや工作に楽しいひとときを過ごしました。
ありがとうございました。
画像1
画像2

台風のあとに

 正門の前の歩道も落ちた枝や葉でいっぱいでした。6日木曜日の掃除時間に,6年生の30人ほどが掃除してくれました。15分という短い時間でしたが,さすが6年生。たくさんの枝葉を集めてくれました。
 学校のため,みんなのために快く働いてくれた6年生に感謝です。
画像1
画像2
画像3

再開

 台風の影響でダウンしていたシステムが復旧しました。学校ホームページも4日夜から更新できない状態でしたが,7日(金)夜に復旧しました。また,更新していきますのでご覧ください。

昨日の様子・・・外国語活動

 6年生の外国語活動は,「My summer vacation」です。夏休みの思い出をみんなに話そう,ということで,まずは色々な単語をゲームを通して覚えていきました。キーワードゲームです。
画像1
画像2
画像3

昨日の様子・・・ALTと

 新しいALT(Assistant Language Teacher)がやってきました。5年生の授業では,I can〜. I can't〜.の学習を一緒にしました。新しい先生がやってきて,子どもたちもちょっと緊張,とっても嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 クラブ活動
11/7 科学センター学習4,6年
11/8 研究授業4年
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp