![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558863 |
4年 棒引き練習 〜ダンスでウォーミングアップ〜
4年生は,2曲のダンスで体を動かし,気分を盛り上げたあと,棒引きを行います。白組・赤組の陣地の真ん中に並べられた7本の棒を,たくさん陣地に運び込んだ方が勝ちです。
![]() ![]() ![]() 全校で Let's dance!
中間休みにみんなで踊るダンスの練習をしました。ダンス係の子どもたちがステージの上で踊ってくれるので,フロアにいる子どもたちはお手本を見ながら動きを覚えていました。曲が終わってしまうと「もう1回踊りたい!」とアンコールの声が沸き起こっていました。
![]() ![]() ![]() 3年 台風の目の練習
〜声をかけ合おう! そろえよう!〜
3年生の団体競技は「台風の目」。3〜4人で1本の竹棒を持って走り,コーンを回って戻ってきます。コーンを大まわりしないように声をかけ合う子どもたち。練習を重ねるごとに上手になってきました。 ![]() ![]() ![]() 嵐山東 学区民体育祭
最終の町別対抗リレー決勝は手に汗握る大接戦で盛り上がっていました!
![]() ![]() ![]() 嵐山東 学区民体育祭
PTA競技では三輪車に乗ったり,木のぽっくりで歩いたり,また水鉄砲の的当てにも挑戦,子供たちはとても楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 嵐山東 学区民体育祭
ムカデ競争にはPTA本部チームや教職員チームも参加しました。小学生の徒競走やリレーボールなども全力を出し切り,各町内のチームで協力して頑張りました。
![]() ![]() ![]() 嵐山東 学区民体育祭 <第45回記念大会>
10月7日(日)「嵐山東 学区民体育祭」が開催されました。嵐山東小学校の児童も「玉入れや学童レース,ドリブルリレー」などで大活躍!!でした。
![]() ![]() ![]() 1年 うさぎ大好き,生きもの大好き!![]() ![]() ![]() 5・6年生の組体操の練習![]() ![]() 1年 放課後まなび教室の開講式![]() ![]() ![]() |
|