![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:26 総数:498061 |
4年 総合的な学習 発表会
「バリアフリー調査隊」での学びを全校の友だちに知ってもらう発表会を終えました。3年生のふり返りでは,感動したという言葉がたくさん聞かれたそうです。4年生が学習を通して抱いた思いが伝わったのですね。これからも優しさを持って,街で過ごす人と関わり続けていきましょう。
![]() ![]() ![]() 5年 総合的な学習 測量・建設機械運転体験![]() ![]() ![]() 総合的な学習「西羽束師川のひみつ」では,羽束師地域の水害の歴史や,治水工事について学習しています。 今日は,自分たちの地域で実際に今行われている治水工事について学びました。市役所の土木科の方を中心に,工事の概要説明や測量・重機運転体験学習を開いてくださいました。 貴重な体験でとても興味深かったです。楽しい時間を過ごすことができました。 4年 ありがとうの花束![]() ![]() 4年 ステップタイムがんばっています!![]() 4年 社会科 用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜![]() ![]() 5年 総合・測量,重機体験![]() ![]() ![]() 総合学習では,西羽束師川の治水について学習しています。 今日は,工事概要説明のあと,護岸改修工事で使う重機運転体験や,測量体験をさせてもらいました。 珍しい貴重な体験でとても楽しい時間を過ごしました。 4年 理科 初めての理科室![]() ![]() 【1年生】あきみつけ![]() 帽子いっぱいのどんぐりを拾って、「先生見て見て。こんなに見つけたよ。」と笑顔で見せてくれました。 校庭ににもたくさんの秋が見つかりましたね。 5年 総合的な学習![]() ![]() 羽束師地域で現在も起こっている水害について調べました。 ハザードマップを見て,自分たちの地域についても考えることができました。 ◆6年生 支部駅伝大会◆![]() ![]() 伏見西支部駅伝大会がありました。 結果は6位 春からこれまでコツコツ しんどい練習に耐えてきました。 仲間同士で励まし合い, 声をかけ合い頑張った選手たち。 本当におつかれ様でした。 応援してくださった皆様, ありがとうございました。 |
|