京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up11
昨日:34
総数:665637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

5年生 算数科「ひし形の面積」

 ひし形の面積の求め方について考えて,公式がどのようになるのかを話し合いました。 
画像1
画像2

4年生 算数科「2けた÷2けたのわり算の筆算」

 2けた÷2けたのわり算の筆算をどのようにすればよいのかを考えました。1けたで割るときと違って,頭の中で計算をし,どこに商を立てればよいのか間違えやすいところを確認しました。 
画像1

4年生 国語科「ごんぎつね」

 ごんぎつねを読み取ったことを発表し合いました。 
画像1
画像2

3年生 理科「太陽の動き」

 先日に観察して記録した太陽の動きからわかることを発表し合いました。 
画像1
画像2

2年生 算数科「アレイ図をつかって」

 図に表されているものをかけ算の式に表現したり,式から図に表したりすることを学習しました。 
画像1
画像2

1年生 国語科「しらせたいな,見せたいな」

 調べたカードをもと,知らせたいことの「なか」の文を短冊に書いて,書いたものを順番に並べなおして文のつながりを考えました。 
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
 10月24日(水)
 
 味付けコッペパン・牛乳・わかさぎのからあげ トマトソースぞえ・野菜のスープ煮

 『わかさぎのからあげ トマトソースぞえ』、「わかさぎのからあげ」は、わかさぎに塩・こしょう・料理酒をし、米粉・片栗粉をまぶして油で揚げました。
別の釜で、玉ねぎのみじん切りを炒め、ホールトマトの果肉を酸味をとばすように炒め、水とホールトマトの果汁を加えて煮込み、トマトケチャップ・砂糖・塩・こしょう・オレガノを加えて、とろみがつくまで煮込んで「トマトソース」仕上げました。
教室で、トマトソースをわかさぎのからあげに添えるように盛り付け、たべる時にトマトソースをつけながら食べました。
トマトソースのうま味とカラッと揚がったわかさぎの香ばしさも味わうことができました。
今日のトマトソースには、ハープの一つであるオレガノを使っています。

 『野菜のスープ煮』は、チキンスープでスープを作り、ローリエ・人参・玉ねぎ・キャベツを煮、弱火で煮込み、ローリエを取り出して、塩・こしょう・醤油で調味して仕上げました。

 子どもたちから、「『わかさぎのからあげ トマトソースぞえ』は、トマトの味もしっかりして、わかさぎとも合って、パンとも合って美味しかったです。『野菜のスープ煮』も美味しかったです。」と、感想を言ってくれました。

6年生 社会科「日本と世界の関係」

 日清戦争と日露戦争によって,日本が世界に認められるようになっていたことについて資料から学習していきました。 
画像1
画像2
画像3

6年生 算数科「比例を使って」

 何が何に比例しているのか,そして決まった数が何なのかについて学習し,自分の考えを発表し合いました。 
画像1
画像2

5年生 算数科「台形の面積」

 台形の面積の求め方について考え,公式がどのようになるのか意見を出し合いました。これまでの学習で習った形の面積の公式も復習しました。 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 あいさつ運動 フッ化物洗口
11/2 5年長期宿泊学習
11/3 文化の日 5年長期宿泊学習
11/4 5年長期宿泊学習 相撲全市交流会
11/5 5年長期宿泊学習
11/6 5年代休日
11/7 SSW 5年代休日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp