京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up10
昨日:35
総数:329871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は、月〜木曜日は8時〜18時、金曜日は8時〜17時です。

3年 理科 太陽の光を調べよう

画像1画像2画像3
光はどのように進むのか観察しました。
1人1枚の鏡をもって運動場へ。

ひなたとひかげの
境目を使って観察しました。

うまくいったところは、
何人かで光のリレーをしてみました。

鏡の角度が難しかったです。

1年 今日の様子

 塔南高校生との実習も後1日になりました。学習の支援をしてもらったり,一緒に遊んだりとたくさん触れ合うことができています。最後まで有意義な実習にしたいと思います。
画像1画像2画像3

3年 国語科 すがたをかえる大豆

画像1画像2
すがたをかえる大豆の学習です。

・大豆がいろいろなものにすがたをかえていること
・さまざまな工夫があること

を中心に読んでいます。

いろいろな食品の名前が出てきて
おもしろいです。

3年 算数科 練習問題に挑戦!

画像1画像2画像3
1けたをかけるかけ算の筆算の練習問題です。

・考え方
・たくさん問題を解く
・間違えている問題の理由を考える
・文章問題に挑戦する

をがんばりました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp