3年 学習発表会にむけて
背景に使われる葉っぱも,1枚1枚子どもたちが折り紙を切って作りました。
学習発表会にむけて,とっても素敵な背景を作ることができました。
【3年生】 2018-10-30 18:31 up!
3年 学習発表会に向けて
学習発表会に向けて,子どもたちと一緒に背景づくりをしました。
【3年生】 2018-10-30 18:31 up!
たかとび
たかとびですが,ちょうど飛んでいるシーンは撮れませんでした。
でも危険がないように,「準備OKです」という意味で手を挙げているシーンがありましたので,ホームページにあげさせてもらいました。
楽しい体育になるように、、、安全第一です。
【4年生】 2018-10-30 08:16 up!
外国語活動
今日はスダ先生と一緒に外国語の学習をしました。
アルファベットの小文字を習いましたが,その前に大文字の復習です。
【4年生】 2018-10-30 08:16 up!
学習発表会 その2
舞台の下では,役の子が待機しています。
下からも歌声が聞こえてきますので,ご注目ください。
【4年生】 2018-10-30 08:16 up!
学習発表会 その1
学習発表会の練習が始まっています。
もう舞台の上で役の子は身振り手振りもつけながら,
ナレーションの子は言葉に感情を込めて練習をしています。
【4年生】 2018-10-30 08:16 up!
今日の給食時間
栄養教諭の教育実習生の先生が,一緒に教室で給食を食べてくれました。自己紹介もしてもらって,好きな食べ物を教えてもらいました。
【2年生】 2018-10-30 08:16 up!
学習発表会に向けて
学習発表会で使うお面や,背景を作っていきました。海の生き物がいっぱいです!!
【2年生】 2018-10-30 08:15 up!
全市バレーボール交流会〜大宮A〜
27日,全市バレーボール交流会が行われました。自分たちで声を出し合ってボールをつないでいます。
【6年生】 2018-10-28 11:19 up!
全市バレーボール交流会〜大宮B〜
5年生と6年生の混合チームです。上がったボールは必死につないでいます。
【6年生】 2018-10-28 11:19 up!