京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up77
昨日:47
総数:437612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

3年生 修学旅行 壱岐に上陸

画像1
画像2
画像3
 船が少し揺れ、船酔いした生徒もいましたが、なんとか無事到着しました。風が強い中ですが、入島式を行いました。この後、各民宿に向かいます。

3年生 修学旅行 壱岐に出発!

画像1
画像2
画像3
 博多港よりジェットフォイルに乗っていよいよ壱岐に向かいます。乗船後、およそ1時間の船旅です。

3年生 修学旅行 平和セレモニー

画像1
画像2
画像3
 2度と繰り返してはいけない戦争の悲惨な姿とこれからも平和を維持していくために努力が必要であることをしっかりと学んでいます。

3年生 修学旅行 平和記念館見学中

画像1
画像2
画像3
 弱い雨が降っているので昼食はバスの中で食べました。現在、大刀洗平和記念館を見学中です。見学の合間に修学旅行委員が中心になって平和祈念セレモニーを行いました。

3年生 修学旅行 博多駅に到着

画像1
 博多駅に無事到着、新幹線からバスに乗り換えて大刀洗平和記念館に向かいいます。バスの中でも楽しい時間が過ごせそうです。

3年生 修学旅行  新幹線車内の様子

画像1画像2画像3
 予定通りの時刻に新幹線が発車し、現在は車内で楽しく賑やかに過ごしています。

3年生 修学旅行に出発

画像1
画像2
画像3
 おはようございます。3年生は本日から2泊3日の修学旅行が始まります。6時20分に3年生全員が集合して予定通り6時50分に学校を出発しました。この後、修学旅行の様子を続々と更新する予定です。

朝のあいさつ運動

画像1画像2
 GW(休日)が明けて,これからが本格的な学校生活が始まります。朝から校門で「あいさつ運動」が始まりました。皆さんも,自分自身の学校生活ンぽペースを創っていかなければなりません。
 また環境委員会では、朝の水やりについて,先生から説明を受けています。

春季大会 男子バスケットボール

画像1
画像2
画像3
 だんだんと自分たちの良いプレーが出てきて,最終71対41で快勝です。次の試合もベストを尽くして頑張りましょう。

春季大会 男子バスケットボール

画像1
画像2
画像3
 徐々に点差がひらき,第1・2ピリオドを終えて,26対17とリードしています。後半もさらに点差がひらくよう,顧問の先生からも指示が出ています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
11/1 後期学級役員選挙
11/6 2年生職場体験 9日まで

学校だより

学校評価

行事予定

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp