![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:661677 |
多世代交流会がありました!![]() ![]() ![]() 「大文字駅伝支部予選会」激励会
いよいよ,明日は伏見中支部の「大文字駅伝支部予選会」です。これまで,学年全体でがんばってきた6年生を激励する集会を開きました。学校長からは,「みんなで」「つなぐ」をキーワードにした話がありました。そして,5年生からは,激励のエール。6年生からは,決意表明。みんなで応援しています。がんばれ,6年生。
![]() ![]() ![]() 3年生のリレー大会がありました!![]() 最後まで走っているチームに「頑張れ!」と応援している素敵な姿も見られました。 結果も大切ですが,みんなで一緒に走ることを一番大切にすることができたリレー大会になりました。 PICNIK モンゴル 2![]() ![]() 衣装も,モンゴルの方の特徴に合わせた作りになっており, 「なるほど〜」感心する子どもたち。 モンゴルの伝統衣装はスターウォーズでモデルになっているそうです。 最後に,それぞれの国の伝統や特徴を大切にして下さいということを子どもたちに投げかけて,学習は終わりました。 これから,自分たちの国,日本の特徴や伝統を誇れるように育っていってほしいですね。 PICNIK モンゴル 1![]() ![]() 2年生の時にも国語科「スーホの白い馬」を学習した繋がりで, モンゴルの方に来て頂き学習をしました。 今年は中身を4年生向けに,さらに詳しくモンゴルのことを知ることができました。 モンゴルの言葉であいさつを教えてもらったり, 暮らしのことを教えてもらったりしました。 日本とは大きく環境が違うので,どのお話もとても新鮮で驚くことばかりです。 5年生 外国語 インタビューをしよう
Can you〜?を使って,相手にインタビューをしています。相手がこたえてくれたあとのの反応がポイントです。「Oh!Nice」や「Really?」などリアクションをしっかりとれるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 5年 体育 リレー
テイクオーバーゾーンでのバトンパスがポイントです。いかにトップスピードでもらえるかどうかが勝負のカギです!リレー大会に向けて休み時間も練習をしています。クラスみんなの心がひとつになっていて素敵ですね。
![]() ![]() 5年 体育 バスケットボール
なんとか全員がシュートできるように,工夫してパスをしていました。どのチームの戦いも目が離せませんでした。
![]() ![]() ![]() 5年 体育 バスケットボール
白熱した戦いが繰り広げられています。ひとつのボールを必死で追いかけます。
![]() ![]() ![]() 5年 合奏「威風堂々」
お互いに教え合う姿もすてきでした。
![]() |
|