京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up70
昨日:58
総数:511521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

磯観察 スタート

待ちに待った磯観察いよいよスタートです!
お天気にも恵まれ,夢中になって観察しています。
もうびしょびしょの子どもたちも…
画像1
画像2
画像3

田尻浜へ

道路から海岸へ続く道を通り,田尻浜に到着しました。
先生からの話を聞いて,いよいよスタート。
どの子も早くやりたくてわくわくしているようです。
画像1
画像2
画像3

いよいよ 磯観察!

楽しみにしていた磯観察。
田尻浜に向けて出発です。
画像1
画像2
画像3

パクパク 朝ごはん

朝ごはんの様子です。
少し量が少ないとの声が聞こえます…

画像1
画像2
画像3

朝食

画像1画像2画像3
とてもよいお天気で気持ちのよい朝です。
今日も海の近くの野外炊事場でさわやかに朝ごはんです。

朝の集い

校歌を歌いました。
学校紹介も大きな声で発表することができました。
画像1画像2

みさきの家 2日目スタート!

みさきの家 2日目。
今日も快晴です!

3校合同での朝の集いが始まりました。

逆光ですが旗あげの様子です。


画像1画像2

今日の反省を...

画像1画像2
明日に活かすための今日の反省。
このあとは「おやすみなさい」となります。

みんなとっても元気です!

月夜のナイトハイク  出会ったのは...

画像1
月明かりの下,ピース!
もちろん,写りません。ぶれます。

軽いハイクの予定だったのですが,歩いたルートは「きもだめしコース」。
物の怪(もののけ)には出会わず,カニに出会ったものですから,この人だかり。
画像2

♪見上げてごらん 夜の星を...

画像1
満点の星空なのですが,月が明るすぎて...。
山本先生の解説に「あっ!見えたっ!」

下の写真は,実際の星空です。セルフタイマーにして撮ってみました。
かすかに写ってます!
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/31 4・6年科学センター学習(午前)
11/1 4年自転車安全教室
11/2 1-3公開授業(13:30完全下校)

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp