![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:42 総数:424733 |
2年生 よんでよんで![]() ![]() ![]() 秋らしい,季節にあった作品を読み聞かせしていただきました。 最後には,「金のがちょう」のパネルシアターをしていただき,みんなとても喜んでいました。教室へ戻ると,「来月も楽しみ〜!」という声が聞こえてきました。来月も楽しみにしています! 社会見学・遠足に行ってきました!![]() ![]() ![]() 梅小路公園ではオリエンテーリングをしました。友だちと協力してポイントのクイズに答えたり,インタビューをしたりしました。 京都駅の屋上からは大文字山やお城をヒントにして,方角を確認しました。 たくさん学習をして,充実した1日になりました! 京都府警本部見学4![]() ![]() ![]() 京都府警本部見学3
実際に街中で使われている信号機を見せていただき,その大きさにびっくりする子ども達でした。
![]() ![]() ![]() 京都府警本部見学2![]() ![]() ![]() 京都府警本部見学 1![]() ![]() ![]() 交通管制センターでは,「養徳小学校の皆さん」と表示して迎えていただきました。 モノ作りの殿堂・工房学習6
完成した信号機は一人一人袋に入れて持ち帰っています。生き方探究館の先生から
「今日の宿題は信号機の仕組みをおうちの人に説明することです。」 と,宿題も出してもらいました。 おうちで上手に説明できたでしょうか? ![]() ![]() ![]() モノ作りの殿堂・工房学習5![]() ![]() ![]() モノ作りの殿堂・工房学習4![]() ![]() ![]() モノ作りの殿堂・工房学習3![]() ![]() ![]() |
|