京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up124
昨日:90
総数:791638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

修学旅行 30日 14 本日最終

 本日お天気に恵まれ、少々体力を消耗している人もいますが、皆さん概ね元気にしているとのことです。
 
 本日のホームページのアップは、これをもって終了とします。
また、明日ご期待ください。
画像1画像2

修学旅行 30日 13

出島ワーフに無事集まり、夕日の海を見ながら夕食をとりました。みなさん、美味しそうに食べていました。
今から唐津にバスで向かいます。バス内はまだまだ元気!
画像1画像2

修学旅行 30日 12

出島ワーフに無事集まり、夕日の海を見ながら夕食をとりました。みなさん、美味しそうに食べていました。
今から唐津にバスで向かいます。バス内はまだまだ元気!
画像1画像2

修学旅行 30日 11

出島資料館17時50分集合に向け、班が帰ってき始めました。帰ってきた班から、出島ワーフに移動、食事待ちです!
追加の写真もあります。

画像1
画像2

科学センター学習

午後から、伏見区にある青少年科学センターを訪れ、各クラスごとにそれぞれのテーマで
理科に関する学習をしてきました。
 1-2 ドローンの科学
 1-3 炎と光
 1-4 風
 1-5 ヒツジのおくりもの
以上の専門的な内容を学習してきました。


画像1
画像2

修学旅行 30日 10

14時過ぎ
原爆資料館に入り、出た班より市内班別研修開始!炎天下、班で協力して活動しています!

画像1
画像2

修学旅行 30日 9

14:00過ぎ
平和記念像の前に着き、セレモニー開始。誓いの言葉、クスノキを歌い、平和への誓いをしました!
画像1

修学旅行 30日 8

13:30頃
浦上駅に着きました!予想以上に天気がよく、日差しが強いです。
平和記念公園に徒歩で向かいます。
画像1画像2

修学旅行 30日 7

正午過ぎ
「かもめ」でお昼ご飯です。お腹が空いて、たまらなかった様子でした!
画像1

修学旅行 30日 6

博多駅に到着!今から、団体専用列車「かもめ」に乗り換え、長崎に。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/31 左京支部教科等研修会 
11/2 1・2年教育相談 3年進路懇談1日目
授業
10/31 木曜日の時間割 昼食後下校 部活動休止
11/1 1〜5限水曜日の時間割 6限金4 部活動休止
京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp