![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:818757 |
体育館リニューアル工事の進捗状況
今週は体育館周りと,内部の足場の解体と撤去が行われました。
外装は落ち着いた色合いになっています。内部も床はまだ張られていませんが,アルミサッシも入り,天井や壁面はかなり工事が進んでいます。 完成が待ち遠しいですね。関係業者の皆さんには,今後も工事の安全に気を付け,工事を進めていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 運動会の係活動
今日は明日からの悪天候がうらめしく感じるような秋晴れの一日でした。残念ながら運動会は3日に延期されましたが,午後から最後の運動会係活動が行われました。
高学年の子ども達は,3日の運動会に向け,各係の仕事の打ち合わせや練習,長机やパイプ椅子を運んだり,大活躍でした。 ![]() ![]() ![]() 児童会のあいさつ運動 2−3
28日(金)の担当は,2年3組でした。
今朝は,明日から台風24号と秋雨前線の影響で,大雨や暴風雨が予想されているとは思えないような好天でした。 延期になっていたあいさつ運動も,今日が最後です。3組さんは本当に元気よく最後の班まであいさつをしてくれました。振り返りもしっかりしてくれましたね。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食「大きなとうがん」
給食室に大きな『冬瓜(とうがん)』が届きました。
![]() ![]() ![]() 第25話〜六王カップミニ運動会〜![]() ![]() ![]() ミニ運動会をして,ルールや動き方を確認できました。運動会ではリーダーとして下級生を引っ張って,頑張ってほしいと思います!! 第24話〜スポーツに挑戦!〜![]() ![]() ![]() リベンジ相撲大会も頑張りました。「チームで一勝!」を合言葉に強いライバルたちに挑みました。悔しかった人もいましたが、合言葉の目標は達成できました! 夏休み中には、部活動や体育振興会、地域スポーツや習いごとなどでもたくさんの活躍が聞けて嬉しかったです! 第23話〜六王カップクラスマッチ水泳大会〜![]() ![]() ![]() 5組さんとパラバルーン![]() ![]() その練習を一生懸命しています。滅多に持つことが無いパラバルーンにとても笑顔で取り組めています。 運動会の全校練習![]() 五年生は他学年に負けないぐらい大きな声で応援をすることができました。 児童会のあいさつ運動 2−1
27日(木)のあいさつ運動担当は,2年1組でした。
雨が上がったばかりで,運動会の全校練習の直前でしたが,あいさつのめあてのカードを掲げて元気よくあいさつしてくれました。 ![]() ![]() ![]() |
|