最新更新日:2024/11/05 | |
本日:22
昨日:84 総数:622134 |
6月19日(火)の学校教育活動について
6月18日(月)7時58分に発生した地震のため,本日〈6月18日(月)〉は全校・園で臨時休業となりましたが,
明日〈6月19日(火)〉については,学校教育活動は通常どおり行います。明日は,通常どおり,登校してください。 給食についても,通常通りあります。 余震が続いている状況です。登下校時の安全避難行動については,ご家庭でも子どもたちと確認していただきますようお願いいたします。 変更がある場合は,ホームページでお知らせします。 6月18日(月)震度5以上の地震のため休校
6月18日(月)震度5以上の地震が発生したため京都市内全校園,休校となりました。
8時50分より集団で下校します。その後は、自宅待機となります。 3年生進路フォーラム生徒総会生徒会長のあいさつに始まり、生徒会活動に関する議案の討議と質疑、生徒会本部からの提案、そして採決と進み、全会一致で採択されました。 そのあと、各学年からパフォーマンスを含めた学年目標の発表、各学級からの学級旗の紹介や学級目標の発表となり、どれもよく練られたものばかりでした。 暑い中でしたが、だらだらすることなく、きっちりとした総会でした。どんどん素晴らしい勧修中学校をみんなで作っていきましょう。 部活見学
14:00から部活動保護者会が行われ、そのあと、部活動見学が行われました。
予想以上に気温が上がる中でしたが、たくさんの保護者が生徒の活動の様子を見学されてました。 PTA通学服等のリサイクル活動を実施しました
休日参観・懇談会の後、通学服等のリサイクル活動を行いました。
保護者間で不要になった通学服等のやり取りが行われているせいか、年々、寄贈は少なくなってきていますが、たくさんの保護者の保護者が来られていました。 今後のこの活動を続けたいと思いますので、寄贈をお願いします。 休日参観1
9日(土)に休日参観を行いました。1・2限は教科の授業、3限は道徳を行いました。また、4限の時間帯に学級・学年懇談を行いました。
たくさんの保護者が来られて、生徒達もいつもとは違う雰囲気で授業を受けていたようです。 たくさんの参観、ありがとうございました。 前期第3回学級・各種委員会各委員会の取り組みの様子をお伝えします。 ○評議会・・・あいさつ運動についての確認をし,生徒総会について説明しました。 ○生活・・・抜き打ちベル着点検についての反省をしました。次回の抜き打ちベル着点検の日程を確認しました。 ○美化・・・各クラスのほうき・ちりとりなどの掃除用具の点検をしました。あいさつ運動と油引きの日程を確認しました。 ○文化・・・合唱コンクールの学級スタッフ提出用紙を回収し,全校合唱の練習をパートごとに行いました。 ○体育・・・生徒総会についての話をして,次のボール貸し出しについてのポスターを作りました。 ○図書・・・学級文庫の点検を行いました。次に選書会についての話をしました。最後に会館日の確認をし,ポスター作りをしました。 ○保健・・・トイレ・石鹸の点検の反省をし,夏休み明けの放送について話をしました。そして,早寝・早起き,朝食のポスターを作って終わりました。 2年生 チャレンジ体験を終えて
今日は、6時間目にチャレンジ体験の振り返りをしました。
「一生懸命がんばった人」「自分の目的をしっかり果たせた人」という問いかけをすると、ほとんどの人が手を挙げてくれました。 放課後、何人かの人の活動日誌を見させてもらったのですが、事業所の方や保護者の方からの温かいメッセージを目にした時は、胸が熱くなりました。皆さんが色々な人に支えられていることを改めて実感することができました。また、皆さんが書いた感想からも一生懸命がんばったことが伝わってきました。 今後は、総合的な学習の時間や国語の時間を使って、ポスターセッションに向けての準備をすすめていきます。チャレンジ体験で学んだことをきちんと伝えられるように、事後学習も一生懸命取り組みましょう。 また、6月22日には事後訪問が予定されています。お世話になった事業所の方々に感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。 最後に、皆さんの感想を一部紹介します。 「私は園児たちと笑顔で接することを目標にしていました。目標は達成できたと思います。園児たちも笑顔で明るく接してくれたので、とても接しやすかったです。」 「小さい頃には気づかなかった先生の大変さがわかりました。疲れたけれど、やりがいがあって楽しかったです。」 「常にお客さまの立場に立って、お客さまと接することが大切だとわかりました。」 「お父さんやお母さんは、こんなに苦労してお金をためていたんだと思いました。」 「チャレンジ体験では、礼儀やマナーをたくさん学ぶことができたり、チームワークの大切さ」などを知ったりすることができました。多くの大人の人とかかわって、今までに経験されたことを聞くことができました。自分も体験したことを生かし、将来働いていきたいと思いました。」 「働くことには苦労もあるが、楽しみも十分にあることがわかりました。これから生かせることも多く発見できたので、貴重な体験になりました。」 1年国語科
国語科では,「世界から見た私たちの京都」という大テーマのもと,一人一人が個人研究テーマを設定して,レポート作成をしています。
今日は,校外学習でアンケート調査をしたり,インタビューしたりしてきた内容をレポートにまとめました。教室では,レポートの向き合う真剣な姿が見られました。 事前に調べたことから予想した内容と異なる結果が出た人もいたようです。まさに,研究です。実際に調査することで,初めてわかることがあります。 本やインターネットから得た知識,実際に足を運んで自分で見聞きして得たこと,この二つをもとにしてものを考えることを目標にこれからも学習を進めていきます。 |
|