![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:512470 |
社会科見学2(3年)![]() ![]() ![]() バックヤードも見させて頂き,「魚はどこからきているのですか。」や「並べ方にはどのような工夫があるのですか。」などの質問をしていました。 社会科見学(3年)
10月1日
社会科で「商店のはたらき」の学習をしています。スーパーマーケットの工夫を見つけるために,「生鮮館なかむら」さんに行きました。 ![]() ![]() ![]() 朝会
10月1日(月)
10月の朝会を行いました。校長先生から10月の様々な行事についての紹介があり,10月は「○○の秋」として何か夢中になれることを目標として過ごすようにと話してくださいました。 また,頑張った子どもたちへの表彰式と,児童会からは「10・11月のコツコツ目標」の紹介がありました。 ![]() ![]() ![]() 修二子どもまつり
9月28日(土)
PTA主催「修二子どもまつり」が行われました。各学年PTA役員の方のお世話で楽しいゲームコーナーがたくさんあり,200名以上の子どもたちが参加しました。オープニングでは修二児童館の素敵な和太鼓の演奏を聞きました。 ![]() ![]() 修二子どもまつり
9月29日(金)
![]() ![]() ![]() 修二子どもまつり
9月29日(金)
![]() ![]() ![]() 一乗寺から未来へ!
9月28日(金)
各グループで調べたことを地域の方へ発表し,自分たちができることを考えていきます。 ![]() ![]() ![]() 一乗寺から未来へ!
9月28日(金)
6年生は総合的な学習の時間「一乗寺から未来へ!」の学習を進めています。今日の授業では地域からたくさんのゲストティーチャーの方にお越しいただいてお話を聞くことができました。 ![]() ![]() 国語科「うみのかくれんぼ」![]() ![]() ![]() 親子交流会(2年生)
9月26日(水)
6時間目に親子交流会が開催されました。今回は2年生になったのでドッジボールに挑戦!大人顔負けのボールを投げる子どももいてみんな白熱する試合でした。でもやっぱり大人は強い!もっともっと頑張ろうと思った子どもたちでした。 お忙しい中参加していただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|