|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:50 総数:476026 | 
| 6年 体育  一つ一つの技の練習や音楽に合わせて技をする練習もしています。 ずいきの刈り取り 2年  10月はずいき祭りです。 2年生はこれまで育てていたずいきを収穫しました。 ずいきを収穫したことをカードに書き込みます。 そのずいきは御輿の屋根になります。また,後日お味噌汁でいただきます。 1日から3日まで,楽しみにしているずいき祭りです。 木曜日の6時間目 学習をしています 算数のかさの学習です。 どっちがたくさんはいっているかな。 子ども達が予想しました。 結果は・・。 木曜日の6時間目 学習をしています 1年生も6時間目の学習です。 算数の学習をしました。 飛び出すカードを作っています (アート部)   5年 国語  身の回りにある問題について考え,グループごとに意見を出し合い,ボードに書きます。そして,新聞にまとめています。 外国語活動  You can see 〜 You can eat〜 こんな表現を使って自分のおすすめしたい国を紹介しあいました。 アート部  アート部  じゃんけんほん 3年  「あいつとぼく」「あしたもともだち」 運動会の練習がそれぞれの学年で始まりました。お話も運動会の話です。 |  |