![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:184 総数:734947 |
1年 スポーツ学活
今日も雨の1日です。時折、強い雨が降っています。梅雨入りも間近のようです。体調管理に注意が必要です。
1年生は、5時間目に体育館でスポーツ学活を行いました。種目は、ドッジボールです。体育館は歓声に包まれ、熱気にあふれていました。 ![]() ![]() 学校だより
雨の1日になりました。梅雨入りも間近のようです。梅雨に入ると、蒸し暑い日があるかと思えば少し肌寒い日もあります。体調管理に注意してください。
学校だより(双ケ丘中だより)第8号を右側の配布文書の欄にアップしました。どうぞご覧ください。なお、次のリンクからもご覧になれます。 双ケ丘中だより 第8号 吹奏楽部 パレード
暑い日が続いています。熱中症の予防など体調管理に注意してください。3年生は、修学旅行が近づいていますので、体調を整えてください。
昨日、吹奏楽部は、龍安寺商店街での催しでパレードをしました。暑い中、汗を流しながら懸命にパレードする吹奏楽部の皆さんに沿道から大きな拍手が送られていました。吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() 学校評価 年間計画
今日は、気温が30度を超え、真夏日になりました。まだ、暑さに慣れていないので、熱中症予防をしっかりしてください。
平成30年度の学校評価 年間計画を右側の配布文書の欄にアップしました。どうぞご覧ください。なお、次のリンクからもご覧になれます。 平成30年度 学校評価年間計画 修学旅行・校外学習に向けて
今日は、澄み切った青空が広がり、爽やかな1日でした。
1,2年生は、校外学習に向けて準備を進めています。1年生は、6月8日(金)に大森キャンプ場で野外炊飯と学年レクリェーションを行います。2年生は、6月8日(金)に京都市内をフィールドワークで大学と専門学校を訪問します。充実した校外学習にしてください。 3年生は、6月6日(水)から2泊3日で九州長崎への修学旅行を実施します。準備も大詰めです。想い出に残る修学旅行になることを願っています。 部活動運営方針
今日は、雨の1日になりました。新緑が雨に濡れています。
本校の部活動運営方針を策定いたしました。右側の配布文書の欄にアップしましたのでどうぞご覧ください。また、京都市立中学校の運動部活動ガイドラインもあわせてアップしています。なお、次のリンクからもご覧になれます。 京都市立双ケ丘中学校 部活動運営方針 京都市立中学校運動部活動ガイドライン 3年生 学習確認プログラム
3年生は本日、学習確認プログラムを実施しました。
中学校で学習した内容を理解しているか?進路に向けて学習をするための確認になります。学習状況が返却されたときは、しっかりと振り返りをしてください。 3年生としては、10月に最後に1回実施されます。。 ![]() ![]() 学校だより
学校だより(双ケ丘中だより)第7号を右側の配布文書の欄にアップしました。今回は、5月18日(金)に実施しました「第1回 トークイン双ケ丘」を掲載しています。どうぞご覧ください。なお、次のリンクからもご覧になれます。
双ケ丘中だより 第7号 平成30年度 京都市立双ケ丘中学校「学校いじめ防止基本方針」
今日も気持ちよい五月晴れです。昨日は、土曜参観の代休日でしたが有意義に過ごせましたか。
平成30年度の「学校いじめ防止基本方針」を策定いたしました。右側の配布文書の欄にアップしましたので、どうぞご覧ください。なお、次のリンクからもご覧になれます。 京都市立双ケ丘中学校「学校いじめ防止基本方針」 休日参観(部活動保護者会・部活動見学)
本日午後より、部活動保護者会・部活動見学が行われました。
保護者会には各部活動とも多くの保護者が参加されていました。文科系の部活動見学では作品を鑑賞したり、演奏を聴くなどなごやかな雰囲気でした。 ![]() ![]() ![]() |
|