京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:39
総数:629227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

重要 本日(11日)の運動会は実施予定です。

 本日(11日)は,運動会を予定通り実施の方向です。
 プログラムは,昨日配布したプリントの通りです。
 しかし,天候が悪化して,途中までしかできない可能性もあります。念のため,雨の日の学習の用意も持って来て下さい。
 途中までしか実施できなかった場合は,明日(12日)の午前中を中心に残りのプログラムを実施する予定です。
 途中までしか実施できなかった場合は,改めてプリント等を配布いたします。
 保護者の皆様や地域の方々には,予定が不明確でご迷惑をおかけしています。今後の情報については,できる限り早くホームページでお知らせするようにいたします。

重要 明日(11日)は運動会実施の予定です

 明日(11日)に運動会を実施する予定です。
 しかし,天候が不順で,何時頃まで実施できるのかが不透明が状況です。
 そこで,プログラムを変更することになりました。詳しくは,本日お子たちが学校から持って帰るプリントをご確認ください。
 また,急な天候悪化により,プログラムが一部または全部実施できなかった場合は,金曜日(12日)に残ったプログラムを実施をします。その際は再度プリントを配布いたします。
 保護者の方々には,大変ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解いただけたらと思います。また,お忙しいでしょうが,お時間の許す限り子どもたちの応援に来ていただけたらと思います。
 よろしくお願いいたします。

高学年 運動会に向けて

 運動会が延期になったため,本番に向けて練習をしました。
画像1
画像2
画像3

3くみ 算数科

 九九をとなえるのに,1回目と2回目でどれだけ早くなったかな?計算しながら求めています。
画像1
画像2

4年 算数科

 そろばんを使った計算の学習をしています。
画像1
画像2

3年 図画工作科

 「お話の絵」を仕上げています。絵の具だけでなく,コンテを使うなど工夫しながら描いています。
画像1
画像2
画像3

2年 国語科「大すきなもの,おしえたい」

 友だちに好きなものを伝えるために準備をしています。
画像1
画像2

1年 国語科

 ひらがな表からことばを見つけています。たくさん見つけられたかな?
画像1
画像2
画像3

緊急 本日(10日)の「放課後まなび」は実施します。

 本日(10日)の「放課後まなび」は,予定通り実施します。
 運動会が延期になり,本日は運動会前日準備等がありますが,「放課後まなび」は予定通り実施します。
 「放課後まなび」への参加の有無について,連絡帳等にも書き,子ども自身にも分かるようにしておいてください。
 よろしく,お願いします。

緊急 今日のこの後の予定について

 子どもたちはこの後,通常の校時通り12:20よりお弁当を食べ,13:00過ぎに下校いたします。
 子どもたちが13:00過ぎに下校する際,支障がある場合は13:00までに学校までご連絡ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/27 漢字検定・計算検定,部活動バレーボール全市交流会
10/29 クラブ活動
10/30 5年スチューデントシティ・3年社会見学

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp