![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:55 総数:506757 |
10月24日(水)進路講演会
今日の5,6時間目は進路講演会でした。3年生の生徒と保護者の方々を対象に行われました。講演に来ていただいた高校は公立高校では東稜高校,私立高校では京都精華学園高校でした。
東稜高校の先生からは,公立高校の受検制度について説明していただきました。その中で東稜高校の様子も紹介していただきました。 京都精華学園高校の先生からは,京都の私立高校の特色を中心に説明していただきました。お話の中で,自分にぴったり合う高校選びが大切という言葉が印象的でした。 生徒から高校の先生に質問するという場面もあり,丁寧に答えてくださいました。 ![]() ![]() ![]() 10月23日(火)中間テスト2
午後からは部活動再開。明日からは通常授業となります。テストの結果も気になりますね。また,明日からもがんばっていきましょう。
なお,今週の金曜日は放課後学び教室があります。今日プリントを配布いたしました。 ![]() ![]() 10月23日(火)中間テスト1
今日は中間テスト2日目でした。2日目ということで,みなさんの疲れもピークではないでしょうか。最後までがんばってください。
![]() ![]() 10月23日(火)選書会
今日のテスト後に選書会が行われました。全ての本を入れるというわけにはいかないので,入れてほしい本を選んでいます。もうすでに本に熱中している人もいました。
![]() ![]() ![]() 10月22日(月)新人戦「女子テニス部」団体(2)
応援もがんばっていました。
![]() ![]() ![]() 10月22日(月)新人戦「女子テニス部」団体(1)
20日個人戦の全市大会が行われ3ペアが出場しました。1ペアが2回戦へ勝ち進みましたが残念ながら敗退しました。しかしながら3ペアが出場したことは立派です。よくがんばりました。翌21日は団体戦が行われ、1回戦二条中と対戦し2−1で勝利しましたが2回戦蜂ヶ岡中に0−3で敗れました。半年後の春体では、もう1勝・2勝できるようチーム一丸となりがんばってください。
![]() ![]() ![]() 10月22日(月)中間テスト
今日から中間テストが始まりました。国語,英語,国語聞き取り,3年生のみ美術でした。写真は3年生の様子です。大事なテストですね。がんばってください。
![]() ![]() 10月22日(月)「陸上部」駅伝大会(5)
画像は、6区と声援をおくる部員です。陸上部の仲間・3年生の先輩・保護者の皆様の声援を受けて選手たちはよくがんばりました。ありがとうございました。
![]() ![]() 10月22日(月)「陸上部」駅伝大会(4)
画像は、3区・4区・5区です。
![]() ![]() ![]() 10月22日(月)「陸上部」(3)
画像は、男子の部1区・2区です。
![]() ![]() ![]() |
|