![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:71 総数:497766 |
【5年生】 大造じいさんとガン![]() ![]() 今までの学習を生かして,「魅力カード」にまとめることができました。 【5年生】 算数「面積」![]() ![]() 直角三角形を長方形に変形して,面積を求めることができました。 【5年生】 習字「成長」![]() ![]() 筆順に気を付けて,字形を整えて書きました。 集中して書いていました。 4年 総合的な学習 発表会に向けて![]() ◆6年生 いろどり炒め◆![]() 塩,こしょうだけではなく醤油やバターなども入れて味付けを工夫していました。 家庭科室中に美味しい香りが立ち込めて,楽しく調理ができました。 【1年】算数たしざん(2)
算数では10をこえる足し算を学習しています。
自分で式を考えて、答えを数図ブロックを使って導き出します。 今日は自分の考えたやり方をみんなにわかりやすく説明していました。 ![]() 【5年生】 京都ジュニア検定![]() ![]() 京都の歴史や特産物などの写真から問題を解いていました。 京都ゆかりの経験も記入していて,意欲的でした。 【5年生】羽束師川 ひみつ調べ![]() 調査1 紙芝居で調べる。 調査2 羽束師神社 宮司さんの話から調べる。 調査3 「羽束師 子ども風土記」から調べる。 さまざまな資料から西羽束師川の歴史を調べていて,発見があるたびに新たな疑問が出てきています。 【5年生】 山の家新聞![]() ![]() ![]() 割付けや書き方も工夫して書いていました。 ◆6年生 自分のテーマを◆![]() 京都の伝統や文化を自分でテーマを決めて調べていきます。 久我の杜図書館から借りた本で調べ学習をスタートしました。 |
|