![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:13 総数:346304 |
2018.10.24 あおぞら畑![]() 今日は植えた野菜の看板を作って,畑に立てました。 看板には『カラス禁止』『アオムシ禁止』といった生き物へ向けたメッセージもありました。 これから毎日の水やりも楽しみになってきます。 2018.10.24 たてわり遊び![]() ![]() ![]() 今日は全グループドッジボールです。 グループによっては,グループ対抗で試合しているグループもありました。 低学年の子が活躍したり,中・高学年に尊敬が集まったり,全学年楽しい時間を過ごすことができました。 2018.10.24 たてわり給食![]() ![]() ![]() 異学年で構成された「たてわり班」で給食を食べました。 高学年児童の配膳が早い早い! 本当に『あっ』という間に配膳が終わって給食を食べました。 普段,話すことがない児童同士での会話も盛り上がっていました。 2018.10.24 地層のでき方![]() ![]() ![]() 今日は理科室で実験をしました。 実験が分かり易かったようで,一生懸命ノートを取る児童たちの様子がありました。 2018.10.24 中学年学芸会に向けて![]() ![]() 今日は歌の練習でした。 初めて聞いた曲ばかりでしたが,少し歌うことができました。 これから本番に向けて毎朝特訓です。 本番まで頑張りましょう! 2018.10.24 ウサギの子どもを見たよ![]() ![]() 中学年児童は突然のことでビックリ! 「見て行ってもいいですよ」と教頭先生に声をかけてもらい,近付いてウサギの子を見ていました。 笑顔で夢中にウサギを見る中学年児童でした。 2018.10.24 中間休みの図書館![]() ![]() 図書館での読書を楽しみにして来ているようです。 水曜日担当の図書委員が図書館を開けたらすぐに読書。 楽しそうに読書する姿が撮れました。 図書委員も働き甲斐がありますね。 2018.10.24 あおぞら公園看板作り![]() ![]() 「看板の空いたところに蝶を描きたいから図書館で図鑑借りてきていいですか?」 やる気満々の高学年児童。 図鑑を見ながら,本格的な蝶の絵を描いていました。 今度公園へ遊びに来る際は,ぜひそんなところもお楽しみください。 新聞を読もう(3年生)
10月18日。朝の読書の時間にみんなで新聞を読みました。学校での学習のために新聞社が提供してくださったこども新聞です。どんな記事があるのか,みんなで新聞に目を通しました。「知っているニュースがあったよ。」「クイズコーナーみたいなところもあったね。」「明日も読んでみたいな。」など,楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。普段から読書が大好きな3年生。新聞を楽しそうに読む姿が印象的でした。
![]() 外国語活動(3年生)
10月15日。今日はALTの先生と一緒に外国語活動の学習です。3年生は好きなものを英語で尋ねる「What do you like?」の単元を学習しています。ALTの先生の発音を聞いて「どうすれば上手に発音できるかな。」「先生の英語がはっきり聞き取れたよ。」などの声が聞こえました。3年生の外国語活動は,最後に必ずみんなの前でペアワークです。楽しそうに英語を学ぶ姿が印象的でした。
![]() |
|