![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:56 総数:905271 |
ぐんぐんそだて![]() ![]() 国語 お手紙![]() ![]() 学活 「食について」〜地産地消![]() ![]() ![]() 「地産地消・・・どこかできいたことあるなぁ?」 給食カレンダーにありました。社会科でも3年の時にきいたことあるなぁ。と・・・。 毎日食べている給食の中にも京都で作られているものがたくさんつかわれています。 地産地消することでよいことを学び,自分たちにできることを考えました。 学習の後の給食は,きれいになったランチルームで食べました。 やおい祭![]() 「せんせーい!」と来てくれました。 手に持っているお菓子を紹介してくれたり,食べておいしかったものをすすめてくれたりしました。 ダンスクラブ![]() かけざん 頑張っています!!
かけざんの九九も5・2.3のだんを学習しました。今日は,九九カードで席が横の子と,九九かるたをしました。「二六(にろく)」と言うと,見つける子が,「12」と書いたカードを探してとります。
![]() ![]() おいしいね!給食
今日の給食は,子どもたちに人気の春巻き。調理員さんが1本ずつ丁寧に巻いてくれました。カリカリでおいしいです。自然と笑顔がこぼれます!!「先生〜おかわりないですか・・・」という声も。一人1本なんです・・・。
![]() ![]() お手紙 音読劇![]() ![]() 体育の学習![]() ![]() 足を高く上げるために,助走や踏み切りが大切ですね。 ありがとう![]() やっていくうちにだんだんクラスへの思いがあふれだし,黒板いっぱいにいいところが出てきました。 授業が終わって給食を取りに行っている間に,担任のいいところも黒板いっぱいに書いてくれていて,びっくり!! 誕生日も近かったので,歌もプレゼントしてくれました。 ほんとにこのクラスが好きですよ!ありがとう!! |
|