京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up23
昨日:41
総数:789610
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

週末の課外活動(造形部)

 造形部の活動はいつもは図工室ですが,夏休みの自由研究を展示しているため,今日は理科室で行いました。
 今は自由課題で好きなものを作っています。みんな真剣に取り組んでいましたね。
画像1
画像2
画像3

消防署見学へ

画像1
画像2
今日は西京消防署へ見学に行きました。消防署の方々が日々どんな仕事をされているのか,消防車の種類などを映像やお話でわかりやすく教えてもらいました。また,消防車に備え付けられているものを見せてもらい,普段見ることができないところまで見せてもらい,「これ何?」と興味をもって見ていました。見学中に救急車が出動することになり,実際にサイレンを鳴らして出動する救急車を真剣な表情で見送っていました。

長期宿泊学習(花背山の家)の延期について

 現在,長期宿泊学習(5年生)の活動予定地であります左京区花背地域が台風21号の被害により,道路の倒木や停電が続いている状態にあります。
 花背山の家も停電しており,復旧の見通しがたっていないことなどを踏まえ,10日(月)からの長期宿泊学習は延期することとしました(時期と内容は未定)。

 つきましては,10日(月)から通常の教育活動となりますが,10日(月)はお弁当(昼食)をご用意していただきますようお願いいたします。
 11日(火)以降は給食を実施いたします。ご理解・ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

 5年生の子ども達は,大変残念な気持ちが強いと思いますが,冷静に受け止めようとしてくれました。花背山の家や花背地域では,職員の皆さんや地域の皆さんが必死で復旧作業をされていると聞いています。
 花背山の家や花背地域が落ち着きを取戻し,受け入れ態勢が整い次第,日程調整をしていただけます。本格的な復旧には,まだ時間がかかることが予想されますが,しばらくお待ちください。

【下の写真は昨年度の活動の様子です。】
画像1
画像2
画像3

児童会のあいさつ運動 3−3

 今日の担当は3年3組です。雨が降ったり止んだりのあいさつ運動になりました。
 傘を差しながらですが,頑張って最後まで挨拶運動に取り組んでくれました。週間天気予報では,来週前半も天気がぐずつきそうなので,雨のあいさつ運動になりそうです。雨を吹き飛ばす「爽やかな挨拶」をしたいですね。
画像1
画像2
画像3

台風21号の爪痕 その2

 台風21号が大きな爪痕を残した一方,体育館のリニューアル工事と南校舎の快適トイレの工事現場には大きな被害はなかったようです。
 前日から体育館を覆う幌を下ろし,風の通り抜ける道を作り,資材を整理する等,準備をされていました。また,トイレの工事をしてくださっている皆さんは台風の通過に合わせて資材置き場の仕切りを補強したり,飛ばないように整理したりしてくださいました。子ども達のロッカーの移動も手伝ってくださいました。備えあれば憂いなしですね。ありがとうございました。
 学校周辺も,一時は折れた枝と木の葉で道が埋め尽くされていましたが,教職員と周辺の住民の方の協力できれいになりました。汗だくで作業をしていた時,ご近所の方に冷えた梨を差し入れていただきました。その心配りが汗で渇いた体にも心にも染み入りました。本当にありがとうございました。
 今後も学校周辺にお住いの皆さんと交流しながら,学校運営を進めて参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

民謡 ゑえじゃないか

 毎日,少しずつの練習で,自分の動きを覚えている途中です。声を出して,手を伸ばしてと要求が多いですが,一生懸命がんばってくれています。鳴子を持つと,そちらに意識がいってしまって・・・引き続き練習を繰り返していきます。応援お願いします。
画像1

台風21号の爪痕

 近畿地方に大きな被害をもたらした台風21号でした。桂東学区でも大きな被害を受けた家屋や,昨日午後まで停電が続いた地域がありました。皆さんのご自宅はいかがだったでしょうか?
 今朝の北海道の地震といい,日本列島は自然災害とどのように付き合っていくかを常に考えておかなければならない場所なのだと再認識させられました。
 校内も大小の枝や木の葉が埋め尽くしましたが,いくつか大きな被害も受けました。写真は上から,上部がぽっきり折れた銀杏の木,強風で揺すられ,根元に隙間ができた防球ネットの柱,屋根の一部が吹き飛んだ体育倉庫です。
 体育倉庫は,体育振興会の皆さんがさっそく仮補修に駆けつけてくださり,ブルーシートを張ってくださいました。ありがとうございました。
 それぞれの業者さんが忙しく,最終的な修繕には少し時間がかかりそうですが,子ども達にも注意喚起を促しながら,安全に教育活動を進めていきたいと思います。保護者の皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

動物のすみかを調べよう

 理科の学習で,昆虫などの動物がどんな場所で何をしているかを調べています。運動場を散策し,バッタやチョウ,コオロギ,アリ,ダンゴムシなどたくさんの動物たちを見つけることができました。これから動物たちがどこで何をしていたか分かったことをまとめていきます。
画像1
画像2
画像3

じぶんの とけいを つくろう

画像1
画像2
画像3
算数で,一人に一つ,時計を作りました。
数字を貼る位置や,針をつける作業は,はやくできてコツをつかんだ子が,友だちに教えてくれました。
最後は,一人ずつ,自分の好きな時刻を発表しました。
「3時は,おやつの時間だから好きです。」
「ごはんの時間だから6時が好き。」
などの意見が多かったです。

時刻と時間は,これから生きていく中で,とても大事な学習です。
生活と結びつけながら,時計と仲良くなってほしいと思っています。

児童会のあいさつ運動 3−2

 昨日は台風21号が去った後,登校時の安全確認のために「あいさつ運動」も延期にしました。
 今日の担当は延期になっていた3年2組です。中学年らしい元気いっぱいの挨拶をしてくれました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/23 ロング昼休み  検尿  入学届受付(10月23日〜11月5日)  放課後まなび教室
10/24 フッ化物洗口  検尿予備日  4年生ものづくりの殿堂・府警本部見学  古紙回収
10/25 桂川中学校ブロック発表会  13:30下校(1-1,4-3以外)
10/26 SC来校  5年生社会見学(朝日新聞京都工場)  トイレ清掃
10/29 食の指導(1年1組)  放課後まなび教室  PTAコーラス練習(16:15〜)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp