京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:67
総数:662677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

4年生運動会 『結 〜ユイマール〜』

画像1
画像2
画像3
エイサーは沖縄県でお盆の時期に踊られる伝統的な踊りです。そして今年のタイトルである「ユイマール」は「つながる」です!学年全体の気持ちと動きがそろった時の,気迫に満ちた演技は最高でした。まさに4年生全員がつながった好演となりました。

3年生運動会 『川東ネオタイフーン』

画像1
画像2
画像3
大型台風は過ぎ去り,本日は快晴と思いきや・・・川岡東小学校運動場に超巨大ネオタイフーンが3つも上陸しました。一瞬の嵐と共に猛スピードで過ぎ去ったのでした!!

運動会 選択種目『大玉送り』

画像1
画像2
画像3
今年から大玉が新しくなりました。これまでより少し大きなって運んだり送ったりする難易度が高くなったのですが・・・みんなで息を合わせ協力してゴールまでたどり着きました。

運動会選択種目 『つなひき』

画像1
画像2
画像3
力の限りつなを引く。それがつなひき!!

全員で息を合わせて,気持ちをひとつにひっぱりました。

チームの勝利のためにフルパワー全開でした。

1年生運動会 『熱闘!たまいれ選手権大会』

画像1
画像2
画像3
玉入れにダンス,全員で力を合わせてガッツで頑張りました。かっこよくてかわいいダンスに大きな拍手をいただきました。玉も練習の時よりたくさん入ったような・・・1年生にとっては初めての運動会。一生けん命がんばりました。

運動会応援合戦

画像1
画像2
画像3
午後の部が始まりました。

まずは応援合戦!

勇ましい応援係のリードで各色あらん限りの大声で

盛り上がっています。

後半戦のさらなる熱戦が期待できます!

運動会 午前の部 終了

画像1
運動会の午前の部が終了しました。白熱した熱い戦いは黄組が一歩リードです。さあ,このまま逃げ切るのか?青の追い上げ,はたまた赤の大逆転があるのか?!

乞うご期待!

運動会選択種目 『低学年リレー』

画像1
画像2
画像3
駿足じまんの選手たちが,快速で勝負しました。一体となった応援もあり,大盛り上がりでした。

なかよし運動会 『なかよしソーラン節』

画像1
画像2
北の荒波で漁をする姿をあらわしたソーラン節。

1年生から6年生まで10人が力強い演技を披露しました。

2年生運動会 『DD! 〜ダンシング ディズニー〜』

画像1
画像2
画像3
ディズニーの世界へようこそ!みなさんが一度は耳にしたことがある曲に合わせて,2年生みんなノリノリで踊りました!途中の投げキッスも受け止めていただけたでしょうか?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/23 5・6年ジュニア京都検定
6年視力検査
10/24 ペアタイム
部活動【卓球・バスケ・青い鳥】
10/25 校内授業研修のため3-1・4-1以外は13:20完全下校
検尿
いきいき発表会(1年)
10/26 検尿
5年内科検診(長期宿泊前健康診断)
部活動【サッカー・バレー】
10/27 部活動バレーボール全市交流会
10/29 クラブ活動(卒業アルバム写真撮影)
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp