![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:45 総数:585485 |
10月17日の給食は・・・![]() ![]() ![]() 今日のクリームシチューには,星の形に型抜きをされたラッキーにんじんが入っていました。給食時間,児童も教職員もラッキーにんじんが入っているかワクワクしながらいただきました。 食の学習は,6年生,朝ごはんについての学習をしました。脳や体,腸などに効果があらわれる朝ごはんの食べ方について,事前にとった朝ごはんアンケートをもとに話をしました。明日からの朝ごはんに,学習での気づきが生かされればと思います。 放課後まなび教室後期開講式
10月17日(木),放課後まなび教室の後期の開講式を会議室で行いました。
後期から放課後まなび教室に参加する2年生から6年生までの児童が集まりました。 放課後まなび教室のきまりや約束を聞くとともに,意義や目的についても確認しました。 地域の先生方が言われることをよく聞いて,自主的に学習してほしいと思います。 ![]() 放課後まなび教室開講式 1年生
10月16日(火)15時より1年生の放課後まなび教室の開講式が行いました。
安全・安心の居場所づくりと自分の課題を行う自学自習の態度を身につけることが,放課後まなび教室の目的です。校長先生や地域の先生から話を聞いたり,放課後まなび教室のきまりと約束などを確認したりしました。 これからも,地域の先生方の言うことをしっかり聞いて,有意義な時間にしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ハッピー小物入れを作ろう!! 3年生![]() 最後の運動会![]() ![]() Ready Go!! 1・5年生
1年生と5年生が協力して取り組むつなひき。力をあわせてがんばりました。1年生と5年生がこれを機会にとても仲良くなりました。
![]() ![]() 騎馬戦,盛り上がりました 5年生![]() ![]() センス フリフリ![]() ![]() かっこよく踊れていたでしょうか。 力を合わせて!![]() ![]() チャレンジ USAえもん![]() ![]() ご声援,ありがとうございました。 |
|