![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:52 総数:512200 |
ぶつかり合う闘志!!(5年生)
騎馬戦の練習をしています。
まだぎこちない動きのところもありますが, それぞれのクラスが力や知恵を出し合って ステップアップしています。 怪我には十分に気をつけて。 いざ!参らん!! ![]() ![]() ソーラン節,気合を込めて。(4年生)![]() ![]() まだまだ上を目指して頑張ります。 What do you want?(4年生)![]() ![]() おいしそうなパフェを,しっかり紹介できました! 明日をつくるわたしたち(5年生)![]() ![]() アンケートで分かった内容などを交流し,提案内容をまとめます。 一つの授業ですが,自分たちが明日をつくるのだという気持ちで取り組む姿。 かっこいいですね。 流れる水のはたらき(5年生)![]() ![]() 考えを発表することができました。 音楽(5年生)
キリマンジャロの音楽を聴きました。
進行の早い音楽。楽譜を指で追い,演奏してみました。 さらに早く演奏できる日を夢見て・・・! ![]() ![]() いよいよ完成へ。(6年生)![]() ![]() ![]() 黙々と作業を続ける様子は,ピカソのようです。 夢中になるあまり,床がやや乱れていますが(笑), 片付けもしっかりしました! オリンピック パラリンピック(6年生)
この単元では,他者に配慮しながらオリンピック・パラリンピックで見たい競技とその理由を伝え合います。そのために,まずは競技名をしっかりと確認し,活動を進めます。上手に発音できる子どもたちです!
![]() すてきな絵(たいよう学級)![]() ![]() ![]() 片付けも丁寧にします。 まかせてね 今日の食事
自分達が立てた献立の材料を,どのように準備するかを学習しました。
いくつかのチラシを見ながら,量や値段を調べて選んでいきます。 「お母さんは毎日こんなことを考えているなんて,すごいな。」とポツリと感想を口にした児童もいました。 ![]() ![]() ![]() |
|