京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/02
本日:count up16
昨日:47
総数:489787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式・給食終了 8月26日(月)2学期始業式・給食開始・午前中授業

にこにこ会

 10月の学級目標をみんなで話し合い決めました。たくさんの意見が出て活発な話し合いができました。
画像1

外国語活動 3−1

画像1
外国語の学習で、アルファベット探しを行いました。
絵の中に隠れているアルファベットを探していきます。

はやく見付けれた子は、隣の子に教えてあげていました。
学び合う姿、すてきです。

みんなで合わせよう

画像1
 みんなでリズムに合わせて,打楽器の演奏の練習をしました。みんなで心を一つになるように頑張っています。

国語 つたえよう楽しい学校生活

画像1画像2
今日は1年生に学校生活のことについて発表しました。
係や教科のこと,行事について練習した成果を発揮し発表することができました。
1年生も興味津々で話を聞いてくれました。

演劇鑑賞教室

画像1
画像2
画像3
9月28日

ロームシアター京都で行われるミュージカル「魔法を捨すてたマジョリン」の演目を鑑賞しに行きました。

123歳のマジョリンが村の人々との関わりを通して本当に大切なものは何か気付くお話です。

途中の歌を帰校中に口ずさむ子も見られ,大変満足した様子でした。

お弁当の準備などご協力くださり,ありがとうございました。

6年 ムラサキキャベツ液を使って

ムラサキキャベツ液でも 色の変化から,酸性・中性・アルカリ性が調べられると知り,実験してみることにしました。
「酢が,ピンク色に変わった。」
「食塩水は 中性だから,やっぱり紫色のままだ。」
「ナスやブドウの皮でも調べられるかな。」
身近なものでも調べられることに驚きました。
画像1
画像2
画像3

6年 リトマス紙で水溶液の性質を調べる

赤色リトマス紙と青色リトマス紙の変化で,酸性・中性・アルカリ性の性質を調べました。酸性やアルカリ性の薬品の扱い方や,器具の正しい使い方を守って,慎重に実験しているところです。
「食塩水はどちらも変化しなかったので,中性だな。」

画像1
画像2
画像3

落語体験教室2

9月27日

最後には落語の実演をしていただき,子どもたちは登場人物やそれぞれの癖を想像し,大いに笑い,大いに感激した様子でした。

めったにできない,「本物を知り,本物にふれる」機会をいただき,子どもたちにとっても教職員にとっても,大変貴重な時間となりました。

今回の経験を生かし,落語はもちろん,日本で大切に守り継がれてきた伝統芸能に親しみをもって関わってほしいと思います。

本当にありがとうございました!

画像1
画像2
画像3

落語体験教室1

画像1
画像2
画像3
9月27日

「ようこそアーティスト 文化芸術特別授業」として,落語体験教室を本校和室で開いていただきました。

落語家の桂二乗先生と桂二葉先生にお越しいただき,落語の解説や楽しみ方を分かりやすく教えていただいたり,実際に仕草や小噺,お囃子などの体験をさせていただいたりしました。

鏡山校区活性化プロジェクト 第2弾

画像1
総合の学習の時間では,鏡山校区にお店がたくさんあるのはなぜなのかを考えました。
子どもたちの意見では,少ないとお店が混んでしまうや,働く場所が少なくて鏡山校区から出て行ってしまうなどの意見が出ました。
ふりかえりでは,今までは意識して見ていなかったから,もっと意識していろいろなお店を見つけていきたいなどの感想が多くあげられました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/24 運動会予備日
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp